放課後児童クラブ入所手続き

最終更新日 : 2025年9月19日

入所手続きの流れ


 令和8年度放課後児童クラブ入所案内(PDF85KB)
 
 ・令和8年4月1日以降の入所者を対象としています。
 ・入所申請には、1次申請と2次申請、随時申請があります。
 
  1. 入所説明会への参加予約申し込み(予約が必要なクラブのみ)
    (注釈)申し込み・お問い合わせは各クラブの開所時間内にお願いいたします。
  2. 入所説明会への参加 (1次申請にかかる入所説明会日程一覧
  3. 入所申請必要書類の提出)
  4. 放課後児童クラブ・市による審査・確認
  5. 申請結果通知
 
 入所説明会については、事前申込みが必要な場合がありますので、各放課後児童クラブへお問い合わせください。また、入所説明会に参加できない場合には、放課後児童クラブへ直接お問い合わせください。
 お問い合わせは、各クラブの開所時間内にお願いいたします。

入所の要件

 放課後児童クラブに入所できるのは、市内の小学校に在学している児童(市外の小学校に在学している児童の場合は、市内に住所を有する者に限る。)となります。
 また、児童の保護者が放課後等において、以下の保護者の状況1~6に該当し、児童の保育ができない日(保育を必要とする日)(注釈)が週3日(4週間で12日)以上あることが要件となります。

保護者の状況

  1. 就労をしているとき
  2. 就学をしているとき
  3. 妊娠・出産のとき
  4. 疾病・障がい等のとき
  5. 介護・看護をしているとき
  6. 求職をしているとき(1次・2次申請期間の入所申請はできません。)

(注釈)児童の保育ができない日(保育を必要とする日)とは

 放課後等において、保護者(父母)が仕事等によって、月曜日から土曜日の間で児童の保育ができない日のことをいいます。日曜日は、放課後児童クラブが閉所となるため対象外となります。
  父母共に固定勤務等の場合には保育を必要とする日が週3日以上であること、父母の一方若しくは両方が不定期勤務等の場合には、連続した4週間で保育を必要とする日が12日以上であることが必要です。

 <例>父が月曜日から金曜日まで固定勤務で、母が月曜日・火曜日・木曜日・金曜日の固定勤務の場合
  月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
勤務 勤務 勤務 勤務 勤務 休み
勤務 勤務 休み 勤務 勤務 休み
保育の必要性 必要 必要 不要 必要 必要 不要
この例の場合、父母両方が勤務となる月曜日・火曜日・木曜日・金曜日が保育を必要とする日となるため、週4日となります。

入所申請期間

  • 入所を希望する放課後児童クラブへ申請してください。
  • 各申請期間内に申請できる放課後児童クラブは1か所のみとなります。

1次申請

 令和7年11月25日(火曜日)から令和7年12月5日(金曜日)まで

 (注釈)1次申請の結果通知は、1月下旬を予定しています。
 

2次申請

 令和8年1月26日(月曜日)から令和8年2月6日(金曜日)まで
 
 (注釈)2次申請は、1次申請に間に合わなかった方、1次申請で入所できなかった方などが対象となります。
 (注釈)2次申請の結果通知は、2月下旬を予定しています。
 

随時申請

 3月2日(月曜日)から随時申請受付開始となります。
 入所の空き状況などについては、入所を希望する放課後児童クラブへご確認ください。

必要書類

  1. 入所申請書(児童1人につき1部)
  2. 保育ができない状況がわかる資料(就労証明書等)
(注釈)申請期間内に必要書類の提出がない場合、審査ができないため入所が出来ない可能性があります。

保護者の状況による必要書類一覧

 入所申請時必要書類一覧(PDF:8KB)
 各種様式はこのページの下部に掲載しております。印刷ができない場合等は、各放課後児童クラブ、青少年課(市役所本館1階104番窓口)でも配付しております。

就労をしているとき

  • 就労証明書
  • 不定期勤務の場合は、以下の書類も必要となります。
  •  勤務表・ローテーション表等
  •  保育を必要とする日確認表

就学をしているとき

  • 在学証明書 (カリキュラム等がわかるものも添付)
  • 保育できない状況の説明

妊娠・出産のとき

  • 母子手帳の写し (出産予定日がわかる箇所)
  • 保育できない状況の説明

疾病・障がい等のとき

  • 医師の診断書や障害者手帳の写し等
  • 保育できない状況の説明

介護・看護をしているとき

  • 要介護証明や医師の診断書等
  • 保育できない状況の説明

求職をしているとき(1次・2次申請期間の入所申請はできません。)

  • 誓約書
  • 保育できない状況の説明

入所申請様式

1次申請にかかる入所説明会日程一覧

(注釈)参加予約申し込みについては、直接各クラブへお願いいたします。
 
対象小学校区 放課後児童クラブ名 予約・開催日時・開催場所
崇善小 そうぜん第1放課後児童クラブ 予約:10月20日(月曜日)から11月14日(金曜日)
開催:11月15日(土曜日)12時30分から
会場:学童内
そうぜん第2放課後児童クラブ
崇善小 にしき放課後児童クラブ 予約:10月20日(月曜日)から11月14日(金曜日)
開催:11月15日(土曜日)14時から
会場:学童内
崇善小 みやのまえ放課後児童クラブ 予約:10月20日(月曜日)から11月14日(金曜日)
開催:11月15日(土曜日)10時30分から
会場:学童内
松原小 まつばら放課後児童クラブ 予約:10月20日(月曜日)から11月14日(金曜日)
開催:11月15日(土曜日)9時から
会場:学童内
松原小、崇善小 サン・キッズ湘南第1学童保育室 予約:10月7日(火曜日)から11月14日(金曜日)
開催:11月15日(土曜日)13時30分から
会場:サン・キッズ湘南第1学童保育室
松原小 サン・キッズ湘南第2学童保育室
富士見小 富士見第1学童クラブ 予約:10月20日(月曜日)から11月4日(火曜日)
開催:11月8日(土曜日)14時から
会場:富士見公民館
富士見第2学童クラブ
港小  みなと児童クラブα 予約:なし
開催:11月8日(土曜日)11時から
会場:みなと児童クラブα
みなと児童クラブβ
みなと児童クラブγ
花水小 花水さくら児童クラブ 予約:なし
開催:11月8日(土曜日)11時から
会場:学童内
花水小、港小 (社)湘南キッズ 予約:10月30日(木曜日)から11月10日(月曜日)
開催:11月15日(土曜日)10時から
会場:学童内
(社)湘南キッズ第2
花水小 すみれ児童クラブ 予約:10月8日(水曜日)から
開催(1):11月7日(金曜日)19時から
開催(2):11月14日(金曜日)19時から
開催(3):11月21日(金曜日)19時から
会場:はなみず児童クラブ
つくし児童クラブ
花水小、なでしこ小 はなみず児童クラブ
なでしこ小、花水小 なでしこ児童クラブ
なでしこ小 なでしこ第2児童クラブ
大野小 大野小学校区放課後児童クラブ 予約:10月7日(火曜日)から11月7日(金曜日)
開催:11月7日(金曜日)19時から
会場:四之宮公民館
大野小、真土小 サンキッズさきとり学童保育 予約:10月7日(火曜日)から11月14日(金曜日)
開催:11月15日(土曜日)10時から
会場:学童内
中原小 中原小学校区放課後児童クラブ 予約:10月14日(火曜日)から11月14日(金曜日)
開催:11月14日(金曜日)19時30分から
会場:学童内
豊田小 豊田小学校区放課後児童クラブ 予約:10月7日(火曜日)から11月7日(金曜日)
開催:11月7日(金曜日)19時から
会場:学童内
神田小 神田相模児童クラブ 予約:なし
開催:11月8日(土曜日)14時から
会場:学童内
神田小 こどもクラブ・サクラはうす 予約:10月7日(火曜日)から11月14日(金曜日)
開催:11月16日(日曜日)10時から
会場:学童内
相模小 わくわく大神美里学童クラブA 予約:なし
開催:11月15日(土曜日)9時30分から
会場:大神美里幼稚園
わくわく大神美里学童クラブB
城島小 城島れんげ学童クラブ 予約:10月7日(火曜日)から11月13日(木曜日)
開催:11月14日(金曜日)19時から
会場:学童内
横内小、城島小 わくわく美里学童クラブA 予約:なし
開催:11月15日(土曜日)11時から
会場:美里・柿の実こども園 ホール
わくわく美里学童クラブB
岡崎小 伸生会岡崎っ子クラブ 予約:9月12日(金曜日)から11月5日(水曜日)
開催(1):11月8日(土曜日)19時から
会場(1):岡崎公民館1階 和室
開催(2):11月9日(日曜日)10時から
会場(2):岡崎公民館2階 集会室
伸生会岡崎っ子クラブ2nd
金田小 (社)湘南キッズ金田学童 予約:10月30日(木曜日)から11月10日(月曜日)
開催:11月15日(土曜日)12時30分から
会場:(社)湘南キッズ金田学童
金田ぷらす
吉沢小、土屋小 ひまわり学童 予約:10月7日(火曜日)から
開催(1):11月8日(土曜日)19時から
開催(2):11月19日(水曜日)19時から
会場:学童内
みずほ小、金目小 第一金目コミュニティクラブ 予約:10月14日(火曜日)から10月24日(金曜日)
開催:11月8日(土曜日)9時30分から
会場:学童内
第二金目コミュニティクラブ
第三金目コミュニティクラブ
金目小 伸生会金目っ子クラブ 予約:なし
開催(1):11月7日(金曜日)19時30分から
開催(2):11月8日(土曜日)14時から
会場:伸生会金目っ子クラブ
金目小、みずほ小 伸生会金目っ子クラブ2nd
八幡小 やわた子ども村「やわたのいえ」a 予約:10月7日(火曜日)から11月7日(金曜日)
開催:11月9日(日曜日)9時30分から
会場:学童内
やわた子ども村「やわたのいえ」b
やわた子ども村「やわたのいえ」c
南原小 サン・キッズ南原学童保育室 予約:10月7日(火曜日)から11月7日(金曜日)
開催:11月8日(土曜日)14時から
会場:学童内
真土小 真土学童クラブ 予約:10月7日(火曜日)から
開催(1):11月7日(金曜日)18時30分から
開催(2):11月8日(土曜日)13時から
会場:学童内
真土小 こひつじ学童クラブ第2A 予約:10月7日(火曜日)から11月5日(水曜日)
開催:11月6日(木曜日)19時から
会場:学童内
大野小 こひつじ学童クラブ第2B 予約:10月7日(火曜日)から11月10日(月曜日)
開催:11月11日(火曜日)19時から
会場:学童内
松が丘小 サン・キッズ松が丘学童ほいくしつ 予約:10月7日(火曜日)から11月7日(金曜日)
開催:11月8日(土曜日)10時30分から
会場:学童内
松が丘小、中原小、
大原小、豊田小
こひつじ学童クラブ第1 予約:10月7日(火曜日)から11月3日(月曜日)
開催:11月4日(火曜日)19時から
会場:学童内
旭小 旭学童保育会第1 予約:11月1日(土曜日)から11月24日(月曜日)
開催:11月24日(月曜日・祝日)10時から
会場:旭学童保育会第1
旭学童保育会第2
勝原小 勝原学童保育会第1 予約:11月3日(月曜日)から11月21日(金曜日)
開催:11月24日(月曜日・祝日)13時から
会場:学童内
勝原学童保育会第2
松延小 松延児童クラブα・γ 予約:なし
開催:11月8日(土曜日)14時から
会場:松延児童クラブα・γ
松延児童クラブβ
山下小 山下学童保育会 予約:10月7日(火曜日)から11月7日(金曜日)
開催:11月8日(土曜日)18時30分から
会場:旭南公民館
山下小 真幸会山下学童クラブ【仮称】 予約:なし
開催:11月1日(土曜日)11時から
会場:湘南みらい保育園
大原小 おおはら放課後児童クラブ 予約:10月20日(月曜日)から11月14日(金曜日)
開催:11月15日(土曜日)16時から
会場:学童内

このページに関連する情報

このページについてのお問い合わせ先

青少年課(青少年育成担当)

〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館1階
直通電話:0463-71-5950
ファクス番号:0463-21-9738

お問い合わせフォームへ 新規ウィンドウで表示します

このページについてのアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?