8~10か月児健康診査
8~10か月ころの赤ちゃんの特徴
- 行動範囲が広がり赤ちゃんなりの自己主張も出てきます。
- お座りもしっかりできるようになります。
- ハイハイで動き回り、つかまり立ちもできるようになります。
- 小さいものを手に取り、なんでもお口に入れようとします。
- 人見知りや、人のマネをよくするようになります。
健診内容
- 医師の診察
- 発育と発達の確認、身長・体重の計測
- 保健・栄養指導
対象
- 生後8か月になった日から、生後11か月になる前日まで
受診方法
- 平塚市乳児健診実施医療機関(PDF 1028KB)へ直接お申し込みください。
持ち物
- 母子健康手帳、健康保険証、筆記用具、健診票(健診票は、医療機関でお受け取りください。)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。