2歳児歯科健康診査
最終更新日 : 2025年4月1日
保健センター来所時の感染症対策について(お願い)
感染拡大防止のため体調が悪い時は来所を見合わせる等の御協力お願いします。
御不明な点や特別な事情がある場合は保健センターに御相談ください。
2歳頃から自分でやりたい、あれ食べたい、これ食べたいという意志表示も増え、むし歯が心配な時期です。
フッ素の利用はしていますか?2歳児歯科健康診査では、フッ素塗布を実施しています。
「歯みがきを嫌がるけど、歯科医院に行けるのかな」など心配な方でも、体験いただけます。
その他、食生活の心配事や育児の不安も解消しましょう。
歯科相談、希望者へのフッ素体験塗布、栄養相談、生活相談
※出産等で2歳6か月を過ぎてしまう場合はご相談ください。
[住所] 平塚市東豊田448番地3
地図・交通案内(PDF:147kb)
木曜日 午前9時00分~10時30分(午前9時05分、9時40分、10時10分)
※受付時間を3グループにわけています
仕上げみがき用歯ブラシ、バスタオル
[電話] 0463-55-2111
2025年度Baby&Kids健康カレンダー(PDF2233KB)
フッ素の利用はしていますか?2歳児歯科健康診査では、フッ素塗布を実施しています。
「歯みがきを嫌がるけど、歯科医院に行けるのかな」など心配な方でも、体験いただけます。
その他、食生活の心配事や育児の不安も解消しましょう。
健診内容
歯科診察歯科相談、希望者へのフッ素体験塗布、栄養相談、生活相談
対象
2歳1か月児~2歳6か月児※出産等で2歳6か月を過ぎてしまう場合はご相談ください。
会場
平塚市保健センター[住所] 平塚市東豊田448番地3
地図・交通案内(PDF:147kb)
受付時間
水曜日 午後1時00分~2時30分(午後1時05分、1時40分、2時10分)木曜日 午前9時00分~10時30分(午前9時05分、9時40分、10時10分)
※受付時間を3グループにわけています
持ち物
母子健康手帳、健診票(1歳6か月児健康診査でお渡ししています)仕上げみがき用歯ブラシ、バスタオル
申し込み
お電話で保健センターにご予約ください。[電話] 0463-55-2111
日程
日程は、Baby&Kids健康カレンダーでご確認ください。2025年度Baby&Kids健康カレンダー(PDF2233KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。