こどもまんなか応援サポーター宣言
最終更新日 : 2024年2月15日
こどもたちのために何がもっともよいことかを常に考え、こどもたちが健やかで幸せに成長できるような社会を実現するという、こども家庭庁の「こどもまんなか宣言」の趣旨に賛同し、令和6年2月15日に「こどもまんなか応援サポーター」となることを宣言いたします。

本市は、新たな総合計画の重点戦略1「子どもを育む環境づくり」等に位置付けられている事業及び「こども政策フレーム」に取り組んでまいります。

本市は、新たな総合計画の重点戦略1「子どもを育む環境づくり」等に位置付けられている事業及び「こども政策フレーム」に取り組んでまいります。
主な施策
- 労働者が妊娠、子育てをしながら安心して働くことができる雇用環境整備に取り組む企業を奨励し、子育て世代に温かい社会風土の醸成につなげます。
- 産後パパ育休等を取得した市内在住の男性従業員に応援金を給付し、家事・育児に充てる時間を増やします。
- 奨学金を返済している若者世代に返済額の一部を補助し、将来を見通すことができるよう、支援します。
- 令和6年9月から中学校で完全給食を実施し、子どもたちの健やかな心身を育成します。