真土大塚山公園(しんどおおつかやまこうえん)〔西真土三丁目1019-1〕
概要
真土大塚山公園は、民有地の買収により平成8年9月28日に開設しました。この公園には、大野地区真土にあった砂丘を利用してつくられた大塚山古墳を再現したものがあります。園内は、南北に縦断する園路で区切られ、大きく分けると東側は遊具広場と多目的広場に、西側は古墳広場になっています。広場は、大小2つあり、ローラー式のすべり台は、子供達に人気のある遊具です。
交通手段
平塚駅北口から平63、67、68、86系統で「坂口」下車。そこから徒歩7分。
- 平63系統、住宅前・横内下経由田村車庫行で約18分
- 平67系統、神明中学校・横内下経由田村車庫行で約11分
- 平68系統、住宅前・横内下経由愛甲石田駅行で約18分
- 平86系統、大田・横内・総合公園経由伊勢原駅南口行で約18分