八幡山公園(はちまんやまこうえん)〔浅間町1-1〕
概要
八幡山公園(平塚市浅間町1-1)は、昭和31年4月1日に開設しました。平塚八景のひとつに選定されており、かながわの美林50選また平塚市の保全樹林に指定されている隣接の平塚八幡宮の森とともに中心市街地のオアシスとなっています。公園東側は八幡宮に続く松林や桜、中央に平和の慰霊塔があり、西側は自由広場と遊戯広場、戦災復興事業完成記念碑等があります。春には桜の名所のひとつとなっており、アジサイなど四季折々の花木が楽しめます。
また、この公園は、平塚市地域防災計画の広域避難場所の一部として指定されており、公園の一部は国有地の無償貸付を受けています。
交通手段
平塚駅北口から徒歩10分
駐車場のご用意はございません。