平塚市公園愛護会
最終更新日 : 2025年3月31日
公園愛護会とは
公園愛護会とは、次のような活動を行う、地域の皆様を中心に組織された団体です。
- 公園内の清掃及び除草
- 公園内の花壇(植栽帯)の手入れ
- 公園内の遊具の点検及び異常箇所の通報
- 公園内の美化思想や愛護思想の普及
会員・団体を募集しています!
平塚市では、280以上ある公園のうち、約180公園で愛護会が活動しています。
行政による維持管理の効果を維持し、より安全で快適な公園を作るためには、皆様の御協力が不可欠です。
公園愛護活動にご参加いただける会員・団体を随時募集しておりますので、お気軽に平塚市みどり公園・水辺課までご相談ください。
現在活動している公園愛護会一覧はこちら(PDF:341KB)をご覧ください。
行政による維持管理の効果を維持し、より安全で快適な公園を作るためには、皆様の御協力が不可欠です。
公園愛護活動にご参加いただける会員・団体を随時募集しておりますので、お気軽に平塚市みどり公園・水辺課までご相談ください。
現在活動している公園愛護会一覧はこちら(PDF:341KB)をご覧ください。
各種申請について
新規設立や会長等の変更は、次の様式によるお手続きが必要となります。
お手続きの詳細については、平塚市みどり公園・水辺課までご相談ください。
新規設立
- 設立申請書 (Word:28KB)
- 設立申請書 (記入例) (PDF:65KB)
- 会員名簿 (Excel:17KB)
- 愛護会会則ひな形(Word:39KB)
諸事項変更(愛護会名、会長、活動場所等)
- 諸事項変更届(Word:37KB)
- 諸事項変更届(記入例)(PDF:123KB)
平塚市公園愛護会連絡協議会
平塚市公園愛護会の各団体の交流と活動の向上を目的として結成された「平塚市公園愛護会連絡協議会」では、活動啓発のため、活動報告等を兼ねた会報を発行しています。
詳しくは、草刈り機等貸出制度のご案内(PDF:131KB)をご覧ください。
会報「Aigo~愛護~」最新号
会報「Aigo~愛護~」アーカイブ
過去の会報はこちらからご覧ください。草刈り機等貸出制度
平塚市公園愛護会連絡協議会では、公園愛護活動の補助として、草刈機等の貸出を行っています。詳しくは、草刈り機等貸出制度のご案内(PDF:131KB)をご覧ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。