龍城ケ丘ゾーン公園整備事業推進支援業務に係る公募型プロポーザルについて
最終更新日 : 2017年9月27日
本市が管理する公園照明灯のうち、LED化されていない公園灯が721灯あります。公園灯のLED化を行うためには、民間企業のノウハウ、資金、技術力の活用が必要となります。
つきましては、公募型プロポーザルを実施いたしますので、参加を希望される事業者は、実施要領等を確認の上、ご応募ください。
つきましては、公募型プロポーザルを実施いたしますので、参加を希望される事業者は、実施要領等を確認の上、ご応募ください。
業務概要 H29.7.5
公園照明灯(721灯)の灯具交換によるLED化
主なスケジュール H29.7.5
平塚市LED公園照明灯賃貸借
資料・様式 H29.7.5
実施要領及び関連する資料は次のとおりです。
リース契約(付帯サービス付)
質問回答 H29.7.12
詳細は実施要領をご覧ください。日時は予定とし変更することもあります。
内容 | 日時 |
実施要領の配付(ホームページで公開) | 令和3年6月3日(木) |
実施要領に関する質問受付 | 令和3年6月3日(木)~6月11日(金) |
質問の回答 | 令和3年6月22日(火) |
参加表明書及び資格確認書類の受付 | 令和3年6月23日(水)~6月29日(火) |
応募者資格確認結果、提案要請書の通知 | 令和3年7月2日(金) |
提案書の受付 | 令和3年7月2日(金)~7月9日(金) |
質疑応答(ヒアリング) | 令和3年7月15日(木) |
優先交渉権者の決定 | 令和3年7月21日(水) |
詳細協議、業務計画書作成 | 令和3年7月下旬~9月上旬 |
本契約の締結 | 令和3年9月中旬 |
工事期間
|
令和3年9月中旬~令和4年2月下旬 |
サービス開始 | 令和4年3月1日(火) |
提案書の提出者を選定 H29.7.25
プロポーザル提案参加表明書の提出が8社からあり、提案書の提出者を3社に選定しました。
質問回答 H29.8.9
審査結果と契約業者 H29.9.20
優先交渉権者順位1位の株式会社日本総合研究所と契約いたしました。
委託名:龍城ヶ丘ゾーン公園整備事業推進支援業務委託
履行期間:平成29年9月20日から平成31年3月29日
契約金額:22,258,800円
詳細については次の資料をご覧ください。
委託名:龍城ヶ丘ゾーン公園整備事業推進支援業務委託
履行期間:平成29年9月20日から平成31年3月29日
契約金額:22,258,800円
詳細については次の資料をご覧ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。