庁用自動車の車体広告の広告主を募集します
最終更新日 : 2023年11月22日
この度の車両広告の募集に係る申請受付は終了いたしました。
平塚市では、財政健全化策の一環として財源の確保を図ることを目的に、庁用自動車の車体(側面)に有料広告を掲載する広告主を以下のとおり募集いたします。
掲載対象予定車両
- 軽ワンボックス 55台
掲載サイズ及び掲載イメージ
- 1台につき縦50cm×横70cm×2枚
- 広告主の氏名(法人にあっては名称)、広告主の電話番号は必ず記載してください。(ただし、電話番号を明示できないと市長が認めた場合は、この限りではありません。)


掲載方法
- 車両の左右両側面へ特殊フィルム(カッティングシート等)を貼付
注釈:広告掲載に当たって、平塚市屋外広告物条例による許可申請、特殊フィルム作成、貼付及び剥離は広告掲載希望者(広告主)が行ってください。
掲載料及び掲載台数
- 5台分 100,000円(車両1台につき左右側面に各1面掲示)
- 申し込みは、広告掲載希望者(広告主)1者につき5台としますが、募集期間終了後、申込車両台数が、掲載対象車両より少ない場合、もしくは、多い場合は、申し込みをした者と協議の上、申込車両台数を調整できるものとします。申し込みが掲載対象車両より多く調整ができない場合には、抽選にて広告主を決定します。
掲載期間及び走行距離
- 令和6年2月1日から令和7年1月31日まで(1年間)
- 走行距離 月平均約500km(1台あたり)
注釈:大まかな目安です。
募集期間
この度の車両広告の募集に係る申請受付は終了いたしました。
- 令和5年11月1日(水曜日)から令和5年11月21日(火曜日)まで(ただし、土・日曜日・祝日を除く。)
- 窓口受付時間は、8時30分から17時まで
- 郵送の場合は、令和5年11月21日(火曜日)までに必着
申込方法
- 広告掲載希望者(広告主)は、所定の申込書に必要事項を記入し、広告案(カラー)と一緒に庁舎管理課へ直接御持参または郵送、E-mailで申し込みください。
- 申し込みにあたり、次の関係資料を必ず確認してください。
注釈:申込書の提出により掲載が決定されるものではありません。掲載の可否については、別途ご連絡いたします。
注釈:掲載対象車両を超えた数の申し込みがあった場合は、抽選にて広告主を決定します。
申込書のダウンロード
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。