伊豆市との交流 ~こんな交流しています~
七夕まつりでの郷土芸能披露
伊豆市の郷土芸能は平成元年に発足した和太鼓チームで主に地元の伊豆市天城湯ヶ島で活動をしている天城連峰太鼓が湘南ひらつか七夕まつりの大きな呼び物として、友好出演していただいています。
-
伊豆市郷土芸能「天城連峰太鼓」(令和5年度)
伊豆の魅力を発見! ~物産~
毎年11月頃にしまむらストアーで「ひらつか友好都市うまいもんフェア~高山市・花巻市・伊豆市~」を行っており、伊豆市特産のしいたけやわさび、和菓子などを販売しています。
-
うまいもんフェア(令和5年度)
-
-
元気いっぱい! 小学生の交流
小学生の交流も盛んで、平塚の小学5・6年生が伊豆市の自然の中で様々な体験学習やグループ活動を通じて、協調性や仲間意識を育みながら交流を楽しむことを目的とした「友好都市伊豆市・平塚市小学生交流事業」のほか、友好都市の高山市、花巻市、伊豆市と平塚市の小学生が習慣、気候、風土の違いを体験学習することで、豊かな心と郷土愛を育み、相互理解と友好親善を深める「友好都市こどもマリン交流」も実施しています。
-
友好都市伊豆市・平塚市小学生交流事業(令和5年度)
-
友好都市こどもマリン交流(平成30年度)
スポーツ交流
毎年1月に平塚市内で行われる「平塚市市内駅伝競走大会」に伊豆市チームを招致しています。コースはレモンガススタジアム平塚をスタートし、ゴールの山城中学校を目指す全長28.2kmの6区間です。また翌週には伊豆市内で行われる「伊豆市駅伝大会」に平塚市からチームを派遣しています。コースは狩野グラウンドから伊豆市民文化ホールまでの全長13.7kmです。
駅伝を通じ市民の交流を図りスポーツの振興と体力向上等に寄与することを目的として相互でスポーツ交流を行っています。
駅伝を通じ市民の交流を図りスポーツの振興と体力向上等に寄与することを目的として相互でスポーツ交流を行っています。
-
平塚市市内駅伝競走大会(令和5年度)
-
伊豆市駅伝大会(令和4年度)※令和5年度は雨天のため中止
市民ツアー
平塚市民ツアーとして伊豆市を毎年訪問しています。 また、湘南ひらつか七夕まつりの際には伊豆市民ツアーを招く年もあり、両市民の皆さんに友好都市のすばらしさを身近に実感していただいています。
-
平塚市民ツアーの皆さんで平塚市・伊豆市友好都市提携10周年記念式典に参加(令和5年度)
-
伊豆市民ツアーの皆さんを迎え伊豆市・平塚市友好都市提携10周年記念式典を実施(令和5年度)
伊豆市の魅力紹介展
友好都市伊豆市の観光スポットやグルメなどのパンフレットなどを配架し、伊豆市の魅力を市民にPRしています。
-
伊豆市の魅力紹介展の様子(令和5年度)
-
友好都市七夕飾り掲出
湘南ひらつか七夕まつりの際には友好都市伊豆市の写真を七夕飾りに使用し、伊豆市の紹介をしています。
-
友好都市七夕飾り(令和5年度)