平塚市民生委員推薦会
審議会の概要
設置根拠法令等
民生委員法設置年月日
昭和37年9月28日設置目的・所掌事務等
民生委員児童委員候補者を県知事へ推薦する。委員数・任期
委員11人以内任期3年
委員の氏名
委員長:秋山 博(学識経験者)副委員長:栁川 義信(社会福祉団体代表者)
委員:端 文昭(市議会議員)
委員:小原 公一(民生委員児童委員)
委員:井上 勝博(民生委員児童委員)
委員:平林 弘子(社会福祉事業関係者)
委員:山岸 直道(社会福祉事業関係者)
委員:相原 貞雄(社会福祉団体代表者)
委員:渡邉 兼行(教育関係者)
委員:川﨑 洋子(学識経験者)
会議公開
非公開非公開理由
個人情報を取り扱うため会議開催日・会議記録等
令和6年度
- 第1回 令和6年8月5日 会議概要(PDF:96KB)
- 第2回 令和7年2月14日 会議概要(PDF:117KB)
令和5年度
- 第1回 令和6年1月26日 会議概要(PDF:87KB)
令和4年度
- 第1回 令和4年8月5日 会議概要(PDF:91KB)
- 第2回 令和4年11月9日 会議概要(PDF:88KB)
令和3年度
- 第1回 令和4年2月17日 会議概要(PDF:93KB)
令和2年度
- 未開催
令和元年度
- 第1回 令和元年5月14日 会議概要(PDF:98KB)
- 第2回 令和元年8月16日 会議概要(PDF:86KB)
- 第3回 令和元年11月11日 会議概要(PDF:90KB)
- 第4回 令和2年2月21日 会議概要(PDF:86KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ先
福祉総務課
〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館1階
直通電話:0463-21-9862(福祉総務担当) /0463-21-9848(地域福祉担当) /0463-21-8779(福祉総合相談担当)
ファクス番号:0463-21-9742