平塚市結核対策委員会
最終更新日 : 2025年4月28日
設置根拠法令等
平塚市附属機関設置条例
平塚市結核対策委員会規則
平塚市結核対策委員会規則
設置年月日
平成15年4月1日
設置目的・所掌事務等
- 学校における結核健康診断の実施状況・結果を把握
- 精密検査対象児童生徒の管理方針を検討
(精密検査や経過観察の指示等に関する専門的検討) - 患者発生時に関係機関と協力し、対策を検討
- 地域と連携し、学校の結核管理方針を検討
- その他、必要と認める事項
委員数・任期
委員7人 任期2年
委員の氏名
中村 千里 (一般社団法人 平塚市医師会)
猪股 誠司 (一般社団法人 平塚市医師会)
福島 直哉 (平塚市民病院)
大久保 久美子 (神奈川県平塚保健福祉事務所)
森下 志麻 (平塚市小学校長会)
木村 一彦 (平塚市中学校長会)
伊藤 則子 (平塚市養護教諭研究会)
猪股 誠司 (一般社団法人 平塚市医師会)
福島 直哉 (平塚市民病院)
大久保 久美子 (神奈川県平塚保健福祉事務所)
森下 志麻 (平塚市小学校長会)
木村 一彦 (平塚市中学校長会)
伊藤 則子 (平塚市養護教諭研究会)
会議公開
非公開
非公開理由
問診調査結果及び健康診断(内科検診)結果に基づき精密検査受検の要否を検討し、個人情報を取り扱うため、非公開とする。