平塚市景観審議会
最終更新日 : 2025年1月16日
設置根拠法令等
平塚市景観条例
設置年月日
平成21年4月1日
設置目的・所掌事務等
平塚市の景観形成に関する事項の調査審議や、これに関する意見を市長に述べることを目的とする。
委員数・任期
委員5人 任期2年
委員の氏名
- 委員 野原卓(横浜国立大学大学院 都市イノベーション研究院 准教授)
- 委員 小沢朝江(東海大学 建築都市学部 教授)
- 委員 阿部貴弘(日本大学 理工学部 教授)
- 委員 町田怜子(東京農業大学 地域環境科学部 教授)
- 委員 田嶋豊(多摩美術大学 美術学部 准教授)
会議公開
原則として公開(議題により非公開の場合があります。)
会議開催日・会議記録等
- 第29回 令和6年11月6日(公開)会議概要(PDF5KB)、会議録(PDF218KB) 議案第13号 景観重要公共施設制度の活用について、屋外広告物の安全性確保にかかる見直しについて
- 第28回 令和6年6月3日(非公開)会議概要(PDF5KB)、会議録(PDF7KB) 令和6年度の景観・屋外広告物施策について、屋外広告物の安全性確保にかかる見直しについて、景観重要公共施設制度の活用について
- 第27回 令和6年3月21日(一部非公開)会議概要(PDF8KB)、会議録(PDF18KB)平塚市公共施設景観ガイドライン(歩行者系公共サイン)の一部改訂について、屋外広告物の安全性確保にかかる見直しについて、景観重要公共施設制度の活用について
- 第26回 令和5年8月24日(一部非公開)会議概要(PDF8KB)、会議録(PDF224KB)紅谷町5番街区における開発事業について、令和5年度の景観・屋外広告物施策について
- 第25回 令和5年5月22日(公開)会議概要(PDF4KB)、会議録(PDF259KB)湘南海岸公園龍城ケ丘ゾーン整備・管理運営事業について、平塚市公共施設景観ガイドライン(歩行者系公共サイン)の一部改訂について
- 第24回 令和5年1月16日(一部非公開)会議概要(PDF4KB) 、会議録(PDF18KB)議案第12号 平塚市屋外広告物条例 新幹線等から展望できる範囲に係る禁止地域の適用除外について、景観重要公共施設制度の活用について
- 第23回 令和4年8月24日(非公開)会議概要(PDF5KB)、会議録(PDF7KB)今後の景観・屋外広告物施策について、平塚市屋外広告物条例 新幹線等から展望できる範囲に係る禁止地域の適用対象の見直しについて
- 第22回 令和3年12月24日(一部非公開)会議概要(PDF41KB)、会議録(PDF179KB)議案第11号 平塚市屋外広告物条例施行規則別表第3の一部改正について、平塚市屋外広告物条例 歴史軸特定区域 基準の見直しについて、平塚市屋外広告物条例 展望禁止地域 適用範囲の見直しについて
- 第21回 令和2年8月25日(公開)会議概要(PDF38KB)、会議録(PDF564KB)湘南海岸公園龍城ケ丘ゾーン整備・管理運営事業について、東海道本通り線等景観整備道路デザイン(案)について
- 第20回 令和元年5月20日(公開〔開催当時非公開〕)会議概要(PDF51KB)、会議録(PDF613KB)見附台周辺地区整備事業(A・Cブロック)に係る公共施設整備について、ひらつか海岸エリアにおける湘南海岸公園龍城ケ丘ゾーン整備等について
- 第19回 平成30年8月7日(公開)会議概要(PDF38KB)、会議録(PDF257KB)平塚市屋外広告物条例施行規則の一部改正について、公共施設案内サイン整備(案)について
- 第18回 平成30年3月15日(公開)会議概要(PDF5KB)、会議録(PDF259KB)平塚市立相模小学校移転整備事業について、(仮称)崇善公民館等複合施設について
- 第17回 平成29年9月29日(公開〔開催当時一部非公開〕)会議概要(PDF6KB)、会議録(PDF602KB)公共施設案内サイン整備事業について、平塚市立相模小学校移転整備事業について、見附台周辺地区整備に係る景観形成について
- 第16回 平成29年3月16日(公開〔開催当時一部非公開〕)会議概要(PDF6KB)、会議録(PDF725KB)ツインシティ大神地区まちづくりガイドライン【素案】について、平塚市立相模小学校移転整備事業について
- 第15回 平成28年8月10日(一部非公開)会議概要(PDF6KB)、会議録(PDF602KB)平塚市公共施設景観ガイドライン(歩行者系公共サイン)の一部改訂(案)について、公共施設案内サイン整備事業について、八幡山公園ポケットパーク及び周辺景観整備について
- 第14回 平成27年12月25日(公開)会議録(PDF413KB)市庁舎周辺の景観形成について、天沼地区の景観形成について
- 第13回 平成27年9月30日(公開)会議録(PDF413KB)市庁舎周辺の景観形成について、ツインシティ大神地区の景観形成について
- 第12回 平成27年3月16日(公開)会議録(PDF1950KB)天沼地区地区計画景観ガイドライン(議案(PDF4.31MB))、(仮称)港地区認定こども園新築工事、(仮称)平塚市余熱利用施設、景観重要樹木
- 第11回 平成26年10月27日(公開)会議録(PDF850KB)景観重要樹木(議案(PDF3.55MB))、天沼地区地区計画区域の景観形成
- 第10回 平成26年8月8日(公開)会議録(PDF570KB)景観重要樹木、(仮称)港地区認定こども園新築工事、平塚市余熱利用施設
- 第9回 平成26年3月17日(公開)会議録(PDF519KB)景観重要樹木、天沼地区都市計画提案、ツインシティ大神地区の景観形成、新環境事業センター完成報告
- 第8回 平成25年8月1日(公開〔開催当時一部非公開〕)会議録(PDF477KB)景観重要樹木、景観協定、平塚市屋外広告物条例、ツインシティ大神地区の景観形成
- 第7回 平成25年1月10日(公開)会議録(PDF634KB)平塚市屋外広告物条例施行規則、景観重要樹木指定の運用、天沼地区都市計画提案
- 第6回 平成24年9月4日(公開)会議録(PDF625KB)平塚市屋外広告物条例
- 第5回 平成24年1月31日(公開)会議録(PDF97KB)(仮称)平塚市屋外広告物条例、景観重要樹木
- 第4回 平成23年11月11日(公開)会議録(PDF166KB)(仮称)平塚市屋外広告物条例、景観重要樹木
- 第3回 平成22年10月8日(公開)会議録(PDF482KB)公共施設景観ガイドライン
- 第2回 平成22年6月30日(公開)会議録(PDF516KB)市庁舎整備、市民病院整備、次期環境事業センター整備
- 第1回 平成22年3月18日(公開)会議録(PDF511KB)市庁舎整備
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。