平塚市立小学校及び中学校適正規模等基本方針検討委員会

設置根拠法令等

平塚市附属機関設置条例
平塚市立小学校及び中学校適正規模等基本方針検討委員会規則
 

設置年月日

令和6年10月1日

設置目的・所掌事務等

小学校及び中学校の適正規模・適正配置に関する考え方を整理した基本方針について調査審議すること。

委員数・任期

委員10人 委嘱の日から諮問に係る審議の終了の日まで

委員の氏名

山﨑 俊裕(優れた識見を有する者)
湯川 恵子(優れた識見を有する者)
吉田 浩二(優れた識見を有する者)
秋山 博(地域団体の代表者)
相原 振一郎(平塚市立小学校に在籍する児童の保護者)
伊澤 克明(平塚市立中学校に在籍する生徒の保護者)
工藤 恵子(平塚市立小学校の校長)
平出 善男(平塚市立中学校の校長)
木村 義広(公募に応じた市民)
二見 真弓(公募に応じた市民)

会議公開

公開

会議開催日・会議記録等

【令和6年度】
第1回 令和7年2月5日(水曜日) 会議概要(PDF形式:5KB)
                 会議録(PDF形式:284KB)
                                            次第(PDF形式:712KB)
               資料 1(PDF形式:455KB) 資料 2(PDF形式:516KB)
               資料 3(PDF形式:192KB) 資料 4(PDF形式:375KB)
               資料 5(PDF形式:1,232KB)資料 6(PDF形式:19KB)
               資料 7(PDF形式:9KB)   資料 8(PDF形式:457KB)
               資料 9(PDF形式:739KB) 資料 10(PDF形式:644KB)
               資料 11(PDF形式:618KB) 資料 12(PDF形式:648
KB)

このページについてのお問い合わせ先

教育総務課(教育総務担当/企画担当)

〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館7階
代表電話:0463-23-1111
直通電話:0463-35-8113
ファクス番号:0463-36-7555

お問い合わせフォームへ 別ウィンドウで開く

このページについてのアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?