ひらつか市民活動センター主催事業のお知らせ
最終更新日 : 2025年10月24日
何かやりたい人が話す場とつながりの会 「どまのまど~神無月の会~」
ひらつか市民活動センターが奇数月最終週に開催します、「何かやりたい」「まちづくりに興味関心がある」人のための場を作り、人を繋ぎ、実現していくための企画の第4回目となります。
詳細、チラシ(外部リンク ひらつか市民活動センターのウェブサイト)
日時
2025年11月25日(火曜日)18時00分~19時30分会場
ひらつか市民活動センター(平塚市見附町1-8 2階) ミーティングスペース対象
平塚で何かを始めたい、やりたいことがある人定員
20名参加費
無料申込方法
センター窓口、メールもしくはファクスにてお申込みください。申込み・問合せ先
ひらつか市民活動センターTEL:0463-31-7571
ファクス番号:0463-35-6601
メール:info@hiratsuka-shimin.net
市民活動団体のための広報講座 (全3回連続講座)
「伝える」から「伝わる」広報へ。
団体の基礎基盤整備につながる広報講座を開催します。
連続3回の講座で、最終回は2月~3月に参加者の成果発表会を開催予定です。
講義とワークショップで参加者の皆さんが考えて実践できる場を作ります。
広報を通じて、団体の未来を考える機会にしていきませんか。
<講師・アドバイザー>
認定特定非営利活動法人 森ノオト 北原まどか 理事長
特定非営利活動法人 湘南NPOサポートセンター メディア事業部
詳細、チラシ(外部リンク ひらつか市民活動センターのウェブサイト)
日時
第1回 講義とワークショップ 2025年11月30日(日曜日)10時00分~12時00分第2回 講義とワークショップ 2026年1月17日(土曜日)10時00分~12時00分)
第3回 振り返りと成果報告会 2026年2月~3月予定(参加者の予定で開催日時を決定)
第1回は10月5日(日曜日)に予定していましたが、11月30日(日曜日)に変更となりました。
第2回は11月30日(日曜日)に予定していましたが、1月17日(土曜日)に変更となりました。
会場
ひらつか市民活動センター(平塚市見附町1-8 2階) 会議室B対象
NPO法人、市民活動団体、広報力・情報発信力を強化したい団体定員
10団体(先着順・1団体から複数の参加も可)参加費
無料申込方法
センター窓口、メールもしくはファクスにてお申込みください。申込み・問合せ先
ひらつか市民活動センターTEL:0463-31-7571
ファクス番号:0463-35-6601
メール:info@hiratsuka-shimin.net
第4回支援者間交流会 「~つながりの貧困を解消するために~ 自立生活支援の現状から学ぶ」
どんな複雑な問題でもまるごと受け止め、多機関と連携して支援していく必要性と方法を一緒に学びませんか。
平塚市社会福祉協議会とひらつか市民活動センターとの協働による支援者間交流の4回目を実施します。
第4回支援者間交流会 は、”社会参加支援”をテーマに地域住民の本人、世帯の属性に関わらず相談を受け止め、多機関の協働による課題の解きほぐしを図り、社会とのつながりを回復する支援方法を学ぶことを目的に開催します。
今回は、認定NPO法人 自立生活サポートセンター・もやい 理事長 大西 連 氏を講師にお迎えし、活動のお話や現場のリアルな声を聞き、多機関連携のヒントを探ります。
<講師>
認定NPO法人 自立生活サポートセンター・もやい 大西 連 理事長
詳細、チラシ(外部リンク ひらつか市民活動センターのウェブサイト)
日時
2025年12月10日(水曜日)13時30分~16時00分会場
ひらつか市民活動センター(平塚市見附町1-8 2階) 会議室A・B対象
平塚市内の介護事業所・包括支援センター・相談機関、ボランティアグループ、支援事業所(高齢、障がい、子ども等)、NPO団体、地域の福祉関係者等定員
50名(先着順)参加費
無料申込方法
チラシ内の専用フォームからお申込みください。(ひらつか市民活動センターウェブサイトトピックス記事内からも可能です。)申込み・問合せ先
ひらつか市民活動センターTEL:0463-31-7571
ファクス番号:0463-35-6601
メール:info@hiratsuka-shimin.net
あったらいいな!こんな場所「やりたいことを実現するための拠点づくり講座」
市民活動を始めたら「仲間を増やしたい、もっと活動を広げたい。」、「やりたいことを実現するために拠点を持ちたい。」とお考えになられた方はいませんか。
市民活動の拠点を運営することの楽しさ、関係する方(団体)等との連携のコツ、情報発信、資金調達のノウハウを学び、実践に活かしていくための講座を開催します。
実際に拠点を持ち、活動をしているお二方をゲストスピーカーにお迎えし、楽しく拠点を作って活動する方法をお伝えします。
事例紹介団体:にじカフェ 代表 銭坂 則子さん、わってらか 代表 五十嵐 敦子さん
詳細、チラシ(外部リンク ひらつか市民活動センターのウェブサイト)
日時
2025年12月13日(土曜日)13時30分~15時30分会場
ひらつか市民活動センター(平塚市見附町1-8 2階) 会議室A・B対象
拠点づくりに関心がある人、これから活動を始めようとしている人、すでに活動をしている人定員
30名(申込順)参加費
無料申込方法
センター窓口、メールもしくはFAXにてお申込みください。申込み・問合せ先
ひらつか市民活動センターTEL:0463-31-7571
ファクス番号:0463-35-6601
メール:info@hiratsuka-shimin.net

