食物アレルギーをもつ児童等の保護者の方へ
令和6年度 使用物資のアレルギー情報
以下の食物アレルギー情報は、食物アレルギーをもつ児童の保護者が、食物アレルギーの発症防止のために給食使用物資のアレルゲンを確認するためのものです。
閲覧対象は、食物アレルギーをもつ児童等の保護者となりますので御了承願います。
1年間を通じて使用する給食物資(3月17日公開)
- 令和7年度分 パン・めん 使用物資一覧表(しようぶっしいちらんひょう)[PDF1MB]
- 令和7年度分 パン 配合成分表(はいごうせいぶんひょう)[PDF1MB]
- 令和7年度分 めん 配合成分表(はいごうせいぶんひょう)[PDF452KB]
4月~7月に使用する給食物資(3月17日公開)
- 令和7年度4~7月分価格競争物資・見本比較物資使用物資一覧表(かかくきょうそうぶっし・みほんひかくぶっししようぶっしいちらんひょう)[PDF4MB]
- 令和7年度分 価格競争物資 配合成分表 物資No.1-30(はいごうせいぶんひょうNo.1-30)[PDF4MB]
- 令和7年度分 価格競争物資 配合成分表 物資No.31-60(はいごうせいぶんひょうNo.31-60)[PDF4MB]
- 令和7年度分 価格競争物資 配合成分表 物資No.61-90(はいごうせいぶんひょうNo.61-90)[PDF4MB]
- 令和7年度分 価格競争物資 配合成分表 物資No.91-121(はいごうせいぶんひょうNo.91-121)[PDF4MB]
- 令和7年度分 見本比較物資 配合成分表 物資No.1-27(はいごうせいぶんひょうNo.1-27)[PDF4MB]
9月~12月に使用する給食物資(7月16日公開)
【令和6年11月1日追加】12月使用物資 クリスマスケーキ- アレルギー物資一覧については、アレルギー確認献立表に表記してありますのでそちらでご覧ください。
- 欠番については応札が無かったものです。
- 選定物資一覧表(小学校)
- 配合成分表物資(小学校) No.1-50(はいごうせいぶんひょうNo.1-50)[PDF4MB]
- 配合成分表 物資(小学校)No.51-100(はいごうせいぶんひょうNo.51-100)[PDF4MB]
- 配合成分表 物資(小学校)No.101-150(はいごうせいぶんひょうNo.101-150)[PDF4MB]
- ★11月8日更新(No.173冷凍アジフライ)配合成分表 物資(小学校)No.151-188(はいごうせいぶんひょうNo.151-188)[PDF4MB]
- 選定物資一覧表(中学校)
- 配合成分表 物資(中学校)No.1-50(はいごうせいぶんひょうNo.1-50)[PDF4MB]
- 配合成分表 物資(中学校)No.51-100(はいごうせいぶんひょうNo.51-100)[PDF4MB]
- ★11月6日更新(No.147冷凍アジフライ)配合成分表 物資(中学校)No.101-150(はいごうせいぶんひょうNo.101-150)[PDF4MB]
- 配合成分表 物資(中学校)No.101-150(はいごうせいぶんひょうNo.101-150)[PDF4MB]
- 配合成分表 物資(中学校)No.151-162(はいごうせいぶんひょうNo.151-162)[PDF1MB]
1月~3月に使用する給食物資(12月11日公開)
【令和7年1月8日追加】1月~3月使用物資 みかんパン】- ★追加配合成分表物資(小学校) みかんパン(はいごうせいぶんひょう)[PDF4MB]
- 選定物資一覧表(小・中学校)
- 配合成分表 価格競争物資(小・中学校)No.1-30(はいごうせいぶんひょう かかくきょうそうぶっしNo.1-30)
- 配合成分表 価格競争物資(小・中学校)No.31-60(はいごうせいぶんひょう かかくきょうそうぶっしNo.31-60)
- 配合成分表 価格競争物資(小・中学校)No.61-90(はいごうせいぶんひょう かかくきょうそうぶっしNo.61-90)
- 配合成分表 価格競争物資(小・中学校)No.91-126(はいごうせいぶんひょう かかくきょうそうぶっしNo.91-126)
- ★12月17日更新(No.29(冷)ぎょうざ17g)配合成分表 見本等比較物資(小・中学校)No.1-30(はいごうせいぶんひょう みほんひかくぶっしNo.1-30)
- 配合成分表 見本等比較物資(小・中学校)No.31-54(はいごうせいぶんひょう みほんひかくぶっしNo.31-54)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ先
学校給食課
〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館7階
代表電話:0463-23-1111
直通電話:0463-35-8119
ファクス番号:0463-36-7555