中学校夜間学級(夜間中学)

最終更新日 : 2022年7月12日

相模原市立大野南中学校分校夜間学級(夜間中学)について

平塚市民の皆さんも入学を希望することができます。

入学要件
入学対象者は学齢期を経過した人(2010年4月1日までに生まれた人)で、次の1~3のどれかにあてはまる必要があります。
  1. 義務教育を修了しないまま学齢期を経過した人
  2. 様々な理由により十分な教育を受けられないまま中学校を卒業した方
  3. 外国籍等で日本の義務教育に相当する教育受けていない人
夜間中学はこんなところ
  • 公立中学校の夜間学級です。
  • 授業料はかかりません。教科書は無償です。
  • 中学校の各教科の教員が授業を行います。
  • 17時15分に登校し、21時に下校します。
  • 月曜~金曜まで毎日授業があります。
  • 夜間中学の学習を修了すると、中学校の卒業資格(卒業証書)を得ることができます。

入学希望者説明会について

入学を希望する方は、入学希望者説明会への参加が必要です。

第1回2025年8月29日(金曜日)18時00分~19時30分
第2回2025年9月29日(月曜日)18時00分~19時30分
第3回2025年10月15日(水曜日)18時00分~19時30分

会場:神奈川県立神奈川総合産業高等学校
   小田急線 相模大野駅 徒歩15分

※説明会に参加するためには、事前の申し込みが必要です。
※詳細はチラシをご確認ください。

 令和8年度入学希望者説明会チラシ<PDF:331KB>

Get Adobe Reader(新規ウィンドウで表示します)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。

Adobe Reader ダウンロードページ 新規ウィンドウで表示します

このページについてのお問い合わせ先

教育指導課

〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館7階
代表電話:0463-23-1111
直通電話:0463-35-8120
ファクス番号:0463-36-7555

お問い合わせフォームへ 新規ウィンドウで表示します

このページについてのアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?