平塚市文化連盟 文化講演会
最終更新日 : 2025年2月17日
この講演会は地域文化の向上と地域社会の活性化のために、一般市民を対象として例年2月頃に開催しています。
令和6年度 第25回文化講演会を開催しました
植物画家の松本千鶴氏を講師にお迎えした文化講演会には、100名を超える参加者にお越しいただきました。
植物画(ボタニカルアート)の醍醐味と雑草の魅力
芸術は魂を救う
※公民館等にて配布中のチラシについて、下記のとおり誤りがありました。お詫びして訂正いたしま
す。
講師プロフィール
1975年
誤「東京芸術大学美術学部美術学科卒業」→ 正「東京芸術大学美術学部芸術学科卒業」
講師:松本千鶴氏
開催日:令和7年(2025年)2月16日(日曜日)
会場:平塚市中央公民館 4階 小ホール(入場無料・申込不要)
時間:13時30分~15時00分(13時00分開場)
第25回文化講演会リーフレット(PDF形式:491KB)
文化講演会の開催状況
第21回(令和2年度)、第22回(令和3年度)の文化講演会は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止しました。
前回の文化講演会
第24回文化講演会
開催日:令和6年2月18日
会場:平塚市中央公民館 4階 小ホール
講師: 後藤 雄太(ごとう ゆうた)先生
演題:「~美容と芸術~美しさとは=人とひととのコミュニケーションギャラリーを通した芸術文
化の出会い」
会場:平塚市中央公民館 4階 小ホール
講師: 後藤 雄太(ごとう ゆうた)先生
演題:「~美容と芸術~美しさとは=人とひととのコミュニケーションギャラリーを通した芸術文
化の出会い」
-
講演中の後藤雄太氏
-
講演会場(平塚市中央公民館 小ホール)
このページについてのお問い合わせ先
社会教育課(社会教育担当)
〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館7階
代表電話:0463-23-1111
直通電話:0463-35-8123
ファクス番号:0463-34-5522