開発許可等に基づく手数料一覧
平塚市手数料条例
1 開発許可申請 第29条
開発区域の面積:申請区分(手数料の額)- 0.1ha未満:自己の居住用(8,600円)・自己業務用(13,000円) ・自己用外(86,000円)
- 0.1ha以上0.3ha未満:自己の居住用(22,000円)・自己業務用(30,000円) ・自己用外(130,000円)
- 0.3ha以上0.6ha未満:自己の居住用(43,000円)・自己業務用(65,000円) ・自己用外(190,000円)
- 0.6ha以上1ha未満:自己の居住用(86,000円)・自己業務用(120,000円) ・自己用外(260,000円)
- 1ha以上3ha未満:自己の居住用(130,000円)・自己業務用(200,000円) ・自己用外(390,000円)
- 3ha以上6ha未満:自己の居住用(170,000円)・自己業務用(270,000円) ・自己用外(510,000円)
- 6ha以上10ha未満:自己の居住用(220,000円)・自己業務用(340,000円) ・自己用外(660,000円)
- 10ha以上:自己の居住用(300,000円)・自己業務用(480,000円) ・自己用外(870,000円)
2 変更許可申請 第35条の2
次に掲げる額を合算した額 (限度額870,000円)
- 開発行為に関する設計の変更:開発区域の面積に応じ「1」の表の手数料の10分の1を乗じて得た額
- 新たな土地の編入にかかる変更:新たに編入された開発区域の面積に応じ「1」の手数料額
- その他の変更:10,000円
3 市街化調整区域内における建築物の特例許可申請 第41条第2項ただし書
46,000円
4 予定建築物等以外の建築等許可申請 第42条第1項ただし書
26,000円
5 市街化調整区域内の土地における建築等許可申請 第43条第1項
敷地の面積(手数料の額)
- 0.1ha未満:6,900円
- 0.1ha以上0.3ha未満:18,000円
- 0.3ha以上0.6ha未満:39,000円
- 0.6ha以上1ha未満:69,000円
- 1ha以上:97,000円
6 開発許可を受けた地位の承継の承認申請 第45条
敷地の面積:申請区分(手数料の額)
- 1ha未満:自己居住用(1,700円)・自己業務用(1,700円)・自己用外(その他)(17,000円)
- 1ha以上:自己居住用(1,700円)・自己業務用(2,700円)・自己用外(その他)(17,000円)
7 開発登録簿の写しの交付
用紙1枚につき 470円
8 優良宅地認定
敷地の面積(手数料の額)
- 0.1ha未満:86,000円
- 0.1ha以上0.3ha未満:130,000円
- 0.3ha以上0.6ha未満:190,000円
- 0.6ha以上1ha未満:260,000円
- 1ha以上3ha未満:390,000円
- 3ha以上6ha未満:510,000円
- 6ha以上10ha未満:660,000円
- 10ha以上:870,000円
このページについてのお問い合わせ先
開発指導課
〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館6階
直通電話:0463-21-8782(調査指導担当/開発調整担当) /0463-21-8789(開発審査担当)
ファクス番号:0463-21-9769