関東の富士見百景
「関東の富士見百景」は、国土交通省関東地方整備局が、富士山への良好な眺望を得られる地点を選定し、周辺の景観の保全や活用への支援を通じて、美しい地域づくりの推進を目的として実施されたものです。
現在、関東1都8県の128景(233地点)が選定されており、 「平塚市からの富士」として7地点が選ばれています。
今後、富士見景観を活かした平塚らしい個性と魅力あるまちづくりの実現を目指していきます。
平塚八景からの富士山や良好な景観を合わせて、平塚市からの富士として選定することで、周辺施設との連携を図り、富士山を意識した景観の保全・活用の意識が高まることを期待したい。
現在、関東1都8県の128景(233地点)が選定されており、 「平塚市からの富士」として7地点が選ばれています。
今後、富士見景観を活かした平塚らしい個性と魅力あるまちづくりの実現を目指していきます。
富士見百景選定委員会のコメント
平塚八景からの富士山や良好な景観を合わせて、平塚市からの富士として選定することで、周辺施設との連携を図り、富士山を意識した景観の保全・活用の意識が高まることを期待したい。
平塚市からの富士
![]() 金目川と観音堂 |
![]() 湘南平 |
![]() 七国峠・遠藤原 |
![]() 馬入大橋周辺 |
![]() 平塚海岸 |
![]() 湘南銀河大橋 |
|
国土交通省 「関東の富士見百景」 関東地方整備局のホームページ(外部リンク)