違反屋外広告物除却協力員
市民ボランティアである違反屋外広告物除却協力員と市職員とで協力して、まちなかに違法に掲出された貼り紙や貼り札などの除却活動を行っています。
活動内容
まちなかに違法に掲出された貼り紙やシール、貼り札等の除却活動を、屋外広告物法第7条第4項に基づき行っています。

貼り札
除却している広告物の例
貼り紙やシール
貼り札

活動に参加するためには
違反屋外広告物除却協力員として登録する
違反屋外広告物除却協力員として登録するためには、次の要件を満たす必要があります。
- 20歳以上であること
- 平塚市内に在住、在勤、在学の、いずれかの状況にあること。
- 5名以上の団体で組織された除却協力団体として平塚市に登録すること。 (既に登録されている団体に新たに登録される場合は、この限りではありません。)
活動の際の手続きなど
1.計画書を平塚市に提出してください。違反屋外広告物除却計画書(word36KB)に必要事項を記載し、平塚市まちづくり政策課に提出してください。
2.作業時の注意点
- 除却活動は2名以上で行いましょう。
- 車や自転車、歩行者の通行に気をつけましょう。
- 除却活動は昼間に行い、夜間に行うのはやめましょう。
- 除却できるか分からないものは、平塚市に連絡してください。
違反屋外広告物除却報告書(word40KB)に除却した広告物の集計などを記載して、平塚市まちづくり政策課に提出してください。
必要な書類(様式類)
登録などに必要な書類
- 違反屋外広告物除却協力団体登録申請書(word37KB)…登録をしたい場合に提出してください。
- 違反屋外広告物除却協力員団体登録事項変更届(word33KB)…登録している内容に変更がある際は提出してください。
- 違反屋外広告物除却協力団体活動廃止届(word37KB)…団体活動を廃止されたい場合に提出してください。
活動を行う際に必要な書類
- 違反屋外広告物除却計画書(word36KB)…活動を行う前に除却計画書を提出してください。
- 違反屋外広告物除却報告書(word40KB)…活動を行った後、除却した違反広告物を集計し報告してください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。