住宅耐震化緊急促進アクションプログラム
最終更新日 : 2025年4月1日
市では、耐震改修促進計画に基づく新たな周知啓発活動として、平塚市住宅耐震化緊急促進アクションプログラムを策定しました。
緊急耐震重点区域
市内全域
対象
市内全域の昭和56年5月31日以前(旧耐震基準)に建築された住宅
施策内容
市内全域の旧耐震基準木造戸建て住宅に対して、文書を送付し、耐震化の必要性や補助制度について情報提供を行い、耐震化に向けた啓発を行います。
耐震改修事業者リスト
本リストは、住宅の耐震補強工事を検討している市民と耐震改修事業者をつながりやすくするため、市の木造住宅耐震化促進事業補助金制度による耐震改修工事の実績を有する事業者を一覧にしたものです。
本リストは、耐震改修事業者選定の参考とするためのものであり、リストに登載されていない事業者でも本市補助金制度による耐震改修工事をすることができます。
本リストは、耐震改修事業者選定の参考とするためのものであり、リストに登載されていない事業者でも本市補助金制度による耐震改修工事をすることができます。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ先
建築指導課
〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館6階
直通電話:0463-21-9731(建築指導担当) /0463-21-9732(建築審査担当)/0463-20-8860(建築安全担当)
ファクス番号:0463-21-9769