道水路等境界確定図証明ほか発行窓口でキャッシュレス決済をご利用いただけます
令和5年7月3日(月曜日)より、道水路等境界確定図証明や道路幅員証明などの発行費用をキャッシュレスでもお支払いいただけます。
キャッシュレス決済の導入によって現金に触れる機会を減らし、新しい生活様式に沿った、より利便性の高いサービスを提供します。
キャッシュレス決済の導入によって現金に触れる機会を減らし、新しい生活様式に沿った、より利便性の高いサービスを提供します。
利用できる決済種類
クレジット・デビット・プリペイド (注記)タッチ決済もご利用いただけます
Visa、Mastercard、銀聯
電子マネー決済
交通系電子マネー
Suica、PASMO、Kitaca、TOICA、manaca/マナカ、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
(ご注意)「PiTaPa」はご利用いただけません。
電子マネー
WAON、nanaco、iD、楽天Edy
Suica、PASMO、Kitaca、TOICA、manaca/マナカ、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
(ご注意)「PiTaPa」はご利用いただけません。
電子マネー
WAON、nanaco、iD、楽天Edy
QRコード決済
d払い、楽天ペイ、メルペイ、au PAY、PayPay、銀聯QR、Alipay、WeChat Pay
利用できる時間
月曜日から金曜日までの午前8時30分から午後5時まで(祝日、年末年始を除く)
利用できる場所
市役所本館6階615窓口(土木総務課境界管理担当窓口)
その他
- 電子マネーにつきましては、窓口ではチャージができません。残高に余裕のある電子マネーをご利用ください。
- クレジットカードをご利用の場合は、1回払いのみのお取り扱いとなります。
「PASMO」は、株式会社パスモの登録商標です。
「Kitaca」は、北海道旅客鉄道株式会社の登録商標です。
「TOICA」は、東海旅客鉄道株式会社の登録商標です。
「manaca/マナカ」は、株式会社名古屋交通開発機構及び株式会社エムアイシーの登録商標です。
「ICOCA」は、西日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。
「SUGOCA」は、九州旅客鉄道株式会社の登録商標です。
「nimoca」は、西日本鉄道株式会社の登録商標です。
「はやかけん」は、福岡市交通局の登録商標です。
「WAON」は、イオン株式会社の登録商標です。
「nanaco」は、株式会社セブン・カードサービスの登録商標です。
「iD」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。
「楽天Edy」は、楽天グループのプリペイド型電子マネーサービスです。
「QRコード」は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
「d払い」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。
「楽天ペイ」ロゴは、楽天グループ株式会社の登録商標です。
「メルペイ」は、株式会社メルカリの登録商標です。
「au PAY」は、KDDI株式会社の登録商標です。
「PayPay]」「ペイペイ」「PayPayのロゴ」「Pのロゴ」は、Zホールディングス株式会社の登録商標または商標です。
「Union Pay(銀聯)」は、CHINA UNIONPAY Co.Ltdの登録商標です。
「Alipay」は、アリババグループホールディングリミテッドの登録商標です。
「WeChat Pay」は、テンセントホールディングスリミテッドの登録商標です。
このページについてのお問い合わせ先
土木総務課
〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館6階
直通電話:0463-21-9847(国県事業推進担当) /0463-20-8863(許認可指導担当) /0463-20-8875(境界管理担当)
ファクス番号:0463-21-9769