【災害】土のうステーションの設置箇所
最終更新日 : 2025年3月21日
土のうステーション
平塚市では19箇所に土のうステーションを設置しています。
どなたでも24時間利用することができますのでご活用ください。
土のうは随時補充していますが、数に限りがありますのでご注意ください。
土のうをお持ちになった際はページ下部の問合せ先にご連絡ください。
お持ちになった土のうは、ご自身で管理していただき、戻さないでください。
どなたでも24時間利用することができますのでご活用ください。
土のうは随時補充していますが、数に限りがありますのでご注意ください。
土のうをお持ちになった際はページ下部の問合せ先にご連絡ください。
お持ちになった土のうは、ご自身で管理していただき、戻さないでください。
土のうステーション設置箇所一覧
住所 | 設置箇所 | 配置個数 |
---|---|---|
大原1 | 総合公園西側出入口付近 | 200 |
河内449 | 河内川沿い(旭北防災倉庫横) | 150 |
御殿2-17-38 | 中原公民館 | 150 |
四之宮4-19-2 | 四之宮ふれあいセンター駐車場 | 150 |
高根117 | 岩戸分神社入口付近 | 70 |
寺田縄228 | 東海道新幹線高架下 | 150 |
徳延631-5 | 徳延ポンプ場 | 150 |
豊田宮下550 | 豊田八坂神社(西側) | 150 |
中原3-6-49 | 松が丘青少年広場 (通称:東中原スポーツ広場、タイヤ公園) |
150 |
長持248 | 長持ポンプ場 | 150 |
西真土3-21-41 | 真土大塚山公園(南西側) | 200 |
南原3-8-19 | 南原公園(東裏側) | 150 |
横内900 | 御霊神社 | 150 |
横内4270 | 横内南公園 | 65 |
纒89 | 纒神社 | 150 |
纒553-1 | 纒八坂神社 | 150 |
田村7-20-2 | 田村市営宮の前住宅 | 150 |
豊田本郷1658-2 | 消防団第14分団 | 100 |
中堂246-1 | 馬入ふれあい公園西側広場(防災倉庫横) | 150 |
このページについてのお問い合わせ先
下水道整備課
〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館6階
直通電話:0463-21-8787(計画担当) /0463-21-9854(整備担当) /0463-21-9853(維持管理担当)
ファクス番号:0463-21-9605