平塚市幹線道路等舗装維持管理計画の改定
最終更新日 : 2025年3月28日
平塚市幹線道路等舗装維持管理計画
本市では、令和6年(2024年)4月現在、802.4kmの道路を管理しており、市民活動や暮らしを支える重要な都市基盤として高度経済成長期などに整備しました。そのうち幹線道路や緊急輸送道路、バス路線など約100kmの舗装については「平塚市幹線道路等舗装維持管理計画」(令和2年3月)により計画的な修繕工事に取り組んでいます。
本計画は、計画策定から概ね5年が経過したことから、令和5年度(2023年度)の舗装点検の結果を反映し改定しました。
本計画は、計画策定から概ね5年が経過したことから、令和5年度(2023年度)の舗装点検の結果を反映し改定しました。
平塚市幹線道路等舗装維持管理計画(PDF形式:3MB)
注釈 計画は財政状況及び事業進捗状況等により変更となる可能性があります。
注釈 計画は財政状況及び事業進捗状況等により変更となる可能性があります。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。