バス待ちスポット

最終更新日 : 2025年1月7日

 平塚市では、路線バス利用促進のため、バス停付近の公共施設や民間施設内の一角に、バス停での風雨や暑さ・寒さをしのぐ場所として「バス待ちスポット」の設置を進めています。

バス待ちスポット案内表示(例:吉沢公民館)

バス待ちスポット案内表示
 バス待ちスポット設置施設には、上記の案内を表示し、最寄りバス停の名称と施設内で利用できる設備を表示しています。

バス接近情報案内(例:吉沢公民館)

バス接近情報の案内
 バス待ちスポット設置施設には、最寄りバス停の時刻表を表示するとともに、お手持ちのスマートフォン等で2次元バーコードを読み込むことで、神奈中バスロケーションによる路線バスの接近情報が表示されます。
 なお、到着予定時刻は目安であるため、余裕をもってバス停へお戻りください。

バス待ちスポット設置施設一覧

1 平塚市立吉沢公民館(平塚市上吉沢 395-1) 令和6年9月2日設置
最寄りバス停:寺前橋
吉沢公民館ロビーバス待ちスポット

2 平塚市立城島公民館(平塚市小鍋島 271-1) 令和6年11月5日設置
最寄りバス停:城島小学校前(平塚駅北口方面)
城島公民館ロビーバス待ちスポット

3 平塚市保健センター(平塚市東豊田448-3) 令和6年12月6日設置

最寄りバス停:湘南車検場前

バス待ちスポットの設置にご興味のある民間事業者様へ

平塚市では、バスの待合い環境改善のため、順次バス停付近におけるバス待ちスポット設置施設の増加に向けて取り組んでおります。 バス待ちスポットの設置にご興味のある民間事業者様がいましたら、交通政策課(0463-21-9840)までご連絡をお願いいたします。

このページについてのお問い合わせ先

交通政策課

〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館6階
直通電話:0463-21-9840
ファクス番号:0463-21-9769

お問い合わせフォームへ 別ウィンドウで開く

このページについてのアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?