【その他】下水道イベント情報(四之宮水再生センタ ーの施設見学、コンクールなど)
最終更新日 : 2025年9月25日
平塚市では、市民の皆様に下水道について理解と関心を持っていただくために、相模川・酒匂川流域関連市町として、公益財団法人 神奈川県下水道公社が主催するイベントに参加しています。
下水道ふれあいまつり
下水道事業PRの一環として、住民の方々に下水道への理解と関心を深めていただくことを目的として、下水処理場の施設を開放したまつり形式の「施設見学会等」を開催いたします。 下水処理場の見学や地域演奏団体の発表など、楽しいアトラクションや模擬店などが盛りだくさんです。
皆さま、お誘い合わせのうえ、是非ご来場ください。
下水道ふれあいまつり 実施概要(外部リンク)(新しいウィンドウで開く)
皆さま、お誘い合わせのうえ、是非ご来場ください。
下水道ふれあいまつり 実施概要(外部リンク)(新しいウィンドウで開く)
開催日時
令和7年10月25日(土曜日)
10時から15時まで(小雨決行)
10時から15時まで(小雨決行)
開催場所
四之宮ふれあい広場
四之宮水再生管理センター内
平塚市四之宮四丁目19番1号
※駐車場有り
四之宮水再生管理センター内
平塚市四之宮四丁目19番1号
※駐車場有り
会場へのアクセス
1.電車とバスの場合
平153 本厚木駅南口行
平58 大神工業団地行
平158 ツインシティ大神行
上記、いずれかに乗車し、【前鳥神社前】下車 徒歩約10分
※急行、田村車庫(稲荷・駒返橋入口経由)行は、停まりません。
平153 平塚駅北口行
上記、いずれかに乗車し、【ふじみ園前】下車 徒歩約5分
※急行は、停まりません。
2.お車の場合
突き当りを左折、約100m先の信号を右折、
突き当りを左折、約40m先を右折(広場門あり)
突き当りを左折、約40m先を右折(広場門あり)
- JR東海道線平塚駅北口から、神奈川中央交通バスに乗車
5番のりば 平51 田村車庫行
平52 田村車庫行
平153 本厚木駅南口行
平58 大神工業団地行
平158 ツインシティ大神行
上記、いずれかに乗車し、【前鳥神社前】下車 徒歩約10分
※急行、田村車庫(稲荷・駒返橋入口経由)行は、停まりません。
- 小田急線本厚木駅南口から、神奈川中央交通バスに乗車
平153 平塚駅北口行
上記、いずれかに乗車し、【ふじみ園前】下車 徒歩約5分
※急行は、停まりません。
2.お車の場合
- 平塚(駅)方面から
突き当りを左折、約100m先の信号を右折、
突き当りを左折、約40m先を右折(広場門あり)
- 厚木方面から
突き当りを左折、約40m先を右折(広場門あり)
主催者・お問い合わせ先
公益財団法人神奈川県下水道公社
〒254-0014 平塚市四之宮四丁目19番1号
代表電話:0463-55-7211
〒254-0014 平塚市四之宮四丁目19番1号
代表電話:0463-55-7211
施設見学
下水道知識の普及啓発を図る広報活動の一環として、1年を通じて施設見学を実施しています。
四之宮水再生センターの施設見学は、以下のページから申込みできます。
公益財団法人 神奈川県下水道公社(外部リンク)(新しいウィンドウで開く)
四之宮水再生センターの施設見学は、以下のページから申込みできます。
公益財団法人 神奈川県下水道公社(外部リンク)(新しいウィンドウで開く)
主催者・お問い合わせ先
公益財団法人神奈川県下水道公社
〒254-0014 平塚市四之宮四丁目19番1号
代表電話:0463-55-7211
〒254-0014 平塚市四之宮四丁目19番1号
代表電話:0463-55-7211
令和7年度 下水道作品コンクール
公益財団法人神奈川県下水道公社が主催する下水道作品コンクールでは、下水道知識の普及と啓発を図るため、毎年夏休みに、下水道に関する「作文・ポスター・書道」の作品を募集します。
応募資格
相模川、酒匂川流域関連市町の小学校4年生
応募方法
令和7年度の募集は、締め切りました。
令和8年度については、決定次第、このページでお知らせします。
令和8年度については、決定次第、このページでお知らせします。
発表
入賞者は、令和7年12月上旬に、平塚市下水道経営課から各小学校へ通知します。
表彰
3部門の「入賞作品」及び「下水道のPRに貢献した小学校」を表彰します。
表彰式の開催は、令和8年2月7日(土曜日)を予定しています。(開催予定場所:厚木市内)
表彰式の開催は、令和8年2月7日(土曜日)を予定しています。(開催予定場所:厚木市内)
参加賞(記念品)
応募していただいた児童全員へ、応募部門ごとに参加賞(記念品)を配布します。(令和7年12月頃)
主催者・お問い合わせ先
公益財団法人神奈川県下水道公社
〒254-0014 平塚市四之宮四丁目19番1号
代表電話:0463-55-7211
〒254-0014 平塚市四之宮四丁目19番1号
代表電話:0463-55-7211
春休み水再生センター見学会
神奈川県内に在住の方を対象として、下水道への理解と関心を持っていただくため、下水道の果たす役割やしくみなどの説明、下水道処理場内の施設見学などを実施します。
開催日時 及び 開催場所
令和6年度の春休み水再生センター見学会は終了しました。
令和7年度の日程は、決定次第このページでお知らせします。
令和7年度の日程は、決定次第このページでお知らせします。
主催者・お問い合わせ先
公益財団法人神奈川県下水道公社
〒254-0014 平塚市四之宮四丁目19番1号
代表電話:0463-55-7211
〒254-0014 平塚市四之宮四丁目19番1号
代表電話:0463-55-7211
このページについてのお問い合わせ先
下水道経営課
〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館6階
直通電話:0463-21-8786(総務担当・経営担当)/0463-21-8785(排水設備担当)
ファクス番号:0463-21-9605