特定事業所集中減算について
特定事業所集中減算に係る届出等について
居宅介護支援事業所は、毎年度2回、下表の判定期間における当該事業所において作成された居宅サービス計画を対象とし、減算の要件に該当した場合は、減算適用期間の介護支援のすべてについて減算を適用しなければなりません。
すべての居宅介護支援事業所は、「特定事業所集中減算の適用状況に係る報告書」及び「別紙」を作成し、算定の結果80%を超えた場合、正当な理由を記載の上、本市に提出してください。
なお、市が不適当と判断した場合は、特定事業所集中減算を適用するものとして扱います。
(2)報告書(別紙)(Word形式:40KB)
(参考)
特定事業所集中減算のしくみ(テキスト)(PDF形式:1MB)
事業所の比較検討に関する利用者説明ガイドライン(PDF形式:138KB)
居宅サービス事業所の選択に関する説明についての確認書(Word形式:49KB)
〒254-8686
平塚市浅間町9-1
平塚市 福祉部 介護保険課介護給付担当宛て
kaigo@city.hiratsuka.kanagawa.jp
すべての居宅介護支援事業所は、「特定事業所集中減算の適用状況に係る報告書」及び「別紙」を作成し、算定の結果80%を超えた場合、正当な理由を記載の上、本市に提出してください。
なお、市が不適当と判断した場合は、特定事業所集中減算を適用するものとして扱います。
判定期間
判定期間 | 提出期限 | 減算適用期間 | |
---|---|---|---|
前期 | 3月1日から8月末日 | 9月15日 | 10月1日から3月31日まで |
後期 | 9月1日から2月末日 | 3月15日 | 4月1日から9月30日まで |
対象サービス
訪問介護、通所介護、福祉用具貸与又は地域密着型通所介護手続きの流れ
特定事業所集中減算の流れ(PDF形式:156KB)提出書類(次の2点)
(1)特定事業所集中減算の適用状況に係る報告書(Excel形式:59KB)(2)報告書(別紙)(Word形式:40KB)
(参考)
特定事業所集中減算のしくみ(テキスト)(PDF形式:1MB)
事業所の比較検討に関する利用者説明ガイドライン(PDF形式:138KB)
居宅サービス事業所の選択に関する説明についての確認書(Word形式:49KB)
提出方法
持参、郵送、メールのいずれかで提出してください。〒254-8686
平塚市浅間町9-1
平塚市 福祉部 介護保険課介護給付担当宛て
kaigo@city.hiratsuka.kanagawa.jp
このページについてのお問い合わせ先
介護保険課
〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館1階
直通電話:0463-21-8790(介護給付担当)/0463-71-5237(介護認定担当)/0463-71-5238(介護保険料担当)
ファクス番号:0463-21-9742