外国人材確保への取組
外国人介護職員受け入れセミナー
令和5年度 外国人介護職員受け入れセミナー
ウェブ上で動画を視聴いただくオンデマンド形式で実施します。
・テーマ 「外国人介護職員の雇用について」
・講師 蔵本 孝治 氏(公益社団法人 東京都介護福祉士会 理事)
小澤 エリサ 氏(株式会社 Seina Corporation)
・視聴期間 令和5年9月6日~令和5年9月29日
・視聴方法 令和5年9月6日付でお送りしたメールに記載しているURLをクリックしてご覧ください。(YouTubeへジャンプします。公開方法の設定上、YouTube上でキーワード検索をいただいても表示されません)
・アンケート 視聴後、受講確認のためアンケートにご協力お願いします。令和5年10月6日〆切
・テーマ 「外国人介護職員の雇用について」
・講師 蔵本 孝治 氏(公益社団法人 東京都介護福祉士会 理事)
小澤 エリサ 氏(株式会社 Seina Corporation)
・視聴期間 令和5年9月6日~令和5年9月29日
・視聴方法 令和5年9月6日付でお送りしたメールに記載しているURLをクリックしてご覧ください。(YouTubeへジャンプします。公開方法の設定上、YouTube上でキーワード検索をいただいても表示されません)
・アンケート 視聴後、受講確認のためアンケートにご協力お願いします。令和5年10月6日〆切
外国人介護人材の受入れについて
外国人介護人材受入れの仕組みについては、EPA(経済連携協定)、在留資格「介護」、技能実習、特定技能の4制度があります。
各制度の概要、趣旨等については、厚生労働省のページをご確認ください。
各制度の概要、趣旨等については、厚生労働省のページをご確認ください。
このページについてのお問い合わせ先
介護保険課
〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館1階
直通電話:0463-21-8790(介護給付担当)/0463-71-5237(介護認定担当)/0463-71-5238(介護保険料担当)
ファクス番号:0463-21-9742