野菜づくり体験教室

野菜づくり体験教室(春)の参加者を募集します!

概要

 野菜づくり体験教室は、ひらつか花アグリの農業体験事業のひとつとして、開催しています。
 実際に農園の畑で野菜を栽培することで、野菜や農業に触れていただき、農業理解の促進や地産地消について考えていただくことを目的としています。


 農業体験については、サポートファーマークラブが一緒に行います。サポートファーマークラブとは、当農園で農作業のサポートを行うことを目的として活動している団体です。

 ぜひ、農園での農業体験をしてみませんか?野菜づくりの楽しさや大変さを実感できます。
 最終回では、収穫・試食体験を予定していますので、採れたて野菜の美味しさを味わいましょう!

募集内容


       ご不明な点等がございましたら、農水産課までお気軽にご連絡ください♪

応募方法

募集期間 2025年3月3日(月曜日)から 2025年3月21日(金曜日)まで

募集組数 10組(定員を超えた場合は抽選)
     ※抽選結果は、4月上旬にメール(または郵送)にて通知します。

費      用 1,000円(1組あたり)

申込方法 下記のいずれかの方法でお申し込みください。
    (1)電話(農の体験・交流館:0463-58-5201)※8時30分 から 17時00分 まで
    (2)e-kanagawa電子申請システム(外部リンク)

体験のようす

種・苗植え付け体験
サポートファーマークラブ指導のもと、種まき・植付けを行います。
どんな芽がでるかな…?
 
    
 
生育確認・管理作業体験
種まき・植付けを行った野菜について、追肥をしたり、草取りをしたりなど管理作業を行います。
1か月でかなり大きく成長しています…!

  

収穫・試食体験
自分たちで植付けをした野菜を収穫します。
収穫後は、採れたてのエダマメとトウモロコシを試食しました。
新鮮な野菜はとても甘くて美味しいです!
   

Get Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。

Adobe Reader ダウンロードページ 別ウィンドウで開く

このページについてのお問い合わせ先

農水産課

〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館5階
代表電話:0463-23-1111
直通電話:0463-35-8102/0463-35-8103(農業政策担当、農業振興担当) /0463-35-8105(農地整備担当) /0463-21-2066(みなと水産担当)
ファクス番号:0463-35-8125

お問い合わせフォームへ 別ウィンドウで開く

このページについてのアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?