地域資源活用による交流型体験の里づくり事業 きじまルシェを開催
令和3年4月16日
平塚市
担当 協働推進課 地域自治推進担当 大関
電話 0463-21-9618
地域資源活用による交流型体験の里づくり事業
本市では、神奈川県の「地域の支え合い仕組みづくり事業」を活用し、城島地区地域活動推進会議、湘南NPOサポートセンターとの3者の協議体により、城島地区の田園環境・地域資源を活用した交流・体験型の活動を通じて、高齢者がいきいきと参画し、子育て世代をはじめ多世代が住み、働いていける環境・基盤づくりを目的とする「地域資源活用による交流型体験の里づくり事業(外部リンク)(新しいウィンドウで開く)」を実施しています。そのキックオフイベントとして“れんげたんぼ”を会場に「きじまルシェ」を開催します。
小雨決行 前日までに開催有無を決定
担当 協働推進課 地域自治推進担当 大関
電話 0463-21-9618
地域資源活用による交流型体験の里づくり事業
きじまルシェを開催
本市では、神奈川県の「地域の支え合い仕組みづくり事業」を活用し、城島地区地域活動推進会議、湘南NPOサポートセンターとの3者の協議体により、城島地区の田園環境・地域資源を活用した交流・体験型の活動を通じて、高齢者がいきいきと参画し、子育て世代をはじめ多世代が住み、働いていける環境・基盤づくりを目的とする「地域資源活用による交流型体験の里づくり事業(外部リンク)(新しいウィンドウで開く)」を実施しています。そのキックオフイベントとして“れんげたんぼ”を会場に「きじまルシェ」を開催します。
主催
城島地区地域活動推進会議・平塚市・湘南NPOサポートセンター日時
令和3年4月24日(土曜日) 午前10時から午後3時小雨決行 前日までに開催有無を決定
場所
湘南ライスセンター前(平塚市大島468)内容
野菜・米(はるみ)、生花等の販売、城島の歴史・見どころ紹介パネル、農業トラクター等展示、こども体験イベント、体験プロジェクトのPR他その他
このイベントは新型コロナウイルス感染症対策の神奈川県対処方針等に沿って実施します。PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。