平塚市職員の新型コロナウイルス感染
令和3年8月20日
平塚市
担当 職員課 鈴木
電話 0463-21-8762
本市職員3人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されましたので、報告いたします。
なお、職員・家族等の人権尊重・個人情報の保護に御理解と御配慮をお願いします。
8月17日(火曜日) 出勤。帰宅後、発熱。
8月18日(水曜日) 医療機関を受診。抗原検査を受け「陽性」が判明。
職員B
8月17日(火曜日) 発熱。
8月18日(水曜日) 医療機関を受診。PCR検査を受け「陽性」が判明。
職員C
8月14日(土曜日) 発熱。
8月15日(日曜日) 自宅療養。
~16日(月曜日)
8月17日(火曜日) 医療機関を受診し、PCR検査を受ける。
8月19日(木曜日) 「陽性」が判明。
職員Bは職場での濃厚接触者はいません。また、市民との接触もありません。
職員Cの濃厚接触者は現在調査中ですが、市民との接触はありません。
担当 職員課 鈴木
電話 0463-21-8762
平塚市職員の新型コロナウイルス感染
本市職員3人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されましたので、報告いたします。
なお、職員・家族等の人権尊重・個人情報の保護に御理解と御配慮をお願いします。
当該職員に関する情報
所属
農水産課症状、経過
職員A8月17日(火曜日) 出勤。帰宅後、発熱。
8月18日(水曜日) 医療機関を受診。抗原検査を受け「陽性」が判明。
職員B
8月17日(火曜日) 発熱。
8月18日(水曜日) 医療機関を受診。PCR検査を受け「陽性」が判明。
職員C
8月14日(土曜日) 発熱。
8月15日(日曜日) 自宅療養。
~16日(月曜日)
8月17日(火曜日) 医療機関を受診し、PCR検査を受ける。
8月19日(木曜日) 「陽性」が判明。
対応
接触者
職員Aと接触のあった職員2人は、在宅勤務を指示しました。また、職員Aは窓口で市民との接触がありましたが、感染対策を講じていたため、市民への影響はありません。職員Bは職場での濃厚接触者はいません。また、市民との接触もありません。
職員Cの濃厚接触者は現在調査中ですが、市民との接触はありません。