土屋公民館・神奈川大学交流事業 土沢中学校「一日大学生」を実施します

令和3年11月5日

平塚市教育委員会
担当 土屋公民館 秋山
電話 0463-58-0833
 

土屋公民館・神奈川大学交流事業
土沢中学校「一日大学生」を実施します

 
 本事業は平成23年度から実施している、神奈川大学と土沢中学校、地域との交流事業です。例年は、大学にある最先端の施設を使って、理学部・経営学部の講義を受講していましたが、今年は新型コロナウイルスの影響で大学構内での受講ができないため、Web会議サービス「Zoom」を用い、オンライン受講の形で実施します。
 なお、「一日大学生」は土屋小学校でも平成6年度から毎年実施しておりましたが、昨年に続き今年度も新型コロナウイルスの影響で中止となりました。
 

主催

 神奈川大学・土沢中学校・土屋公民館

日時

 令和3年11月9日(火曜日)午後0時45分~午後3時

会場

 土沢中学校 各教室(平塚市土屋2244)

対象

 土沢中学校1年生48人、2年生54人
 合計102人

日程

午後0時45分~

 開校式

午後0時55分~午後1時45分

 講義(1) 経営学部講義
 講師  ()() 慎也(ナカミ シンヤ)(経営学部 国際経営学科 准教授)
 講座名 「マーケティングを学ぶ楽しさについて」
 
 日常生活において、マーケティングの基本的な考え方を学び、それを用いてみると、これまでに見えてこなかった企業側の商品・サービスの狙いを読み解くことができます。マーケティングとは、右脳と左脳を両方用いるオーケストラの指揮者のような仕事なのです。

午後1時55分~午後2時45分

 講義(2) 理学部講義
 講師  東海林() 竜也(ショウジ タツヤ)()(理学部 化学科 准教授)
 講座名 「光と物質が織りなす世界」
 
 光は日常生活の中で身近にありますが、光が引き起こす現象を理解するには深い知識が必要です。また化学では、光が物質にあたったときに起こる現象を探求する分野があります。今回の講義では、身近にある光の現象から始まり、色が見えるとはどういうことなのかについて紹介します。

午後2時45分~

 閉校式