介護PR動画「ピカイチ☆フィルム」を制作~介護のイメージアップ!介護職場の魅力発信~
令和3年11月11日
平塚市
担当 介護保険課 介護給付担当 渡邉
電話 0463-21-8790
介護PR動画「ピカイチ☆フィルム」を制作
全国的な介護人材不足という喫緊の課題を踏まえ、平塚市では、本年3月に策定した「平塚市高齢者福祉計画(介護保険事業計画[第8期])」に「介護のイメージアップの取組み」を重点事業と位置付け、今回、介護業界の魅力を発信しイメージアップを図るPR動画を職員自らの手で制作しました。制作した動画はユーチューブで公開するほか、市内各所で放映し、介護職に就くことの魅力を発信すると共に職員のモチベーションアップを図ります。
一人の介護職員にスポットを当て、仕事でもプライベートでも活躍する姿を紹介
(同日午前10時からひらつか介護チャンネル(YouTube)(新しいウィンドウで開く)でも公開。)
担当 介護保険課 介護給付担当 渡邉
電話 0463-21-8790
介護PR動画「ピカイチ☆フィルム」を制作
~介護のイメージアップ!介護職場の魅力発信~
全国的な介護人材不足という喫緊の課題を踏まえ、平塚市では、本年3月に策定した「平塚市高齢者福祉計画(介護保険事業計画[第8期])」に「介護のイメージアップの取組み」を重点事業と位置付け、今回、介護業界の魅力を発信しイメージアップを図るPR動画を職員自らの手で制作しました。制作した動画はユーチューブで公開するほか、市内各所で放映し、介護職に就くことの魅力を発信すると共に職員のモチベーションアップを図ります。
動画概要
「ピカイチ☆フィルム(30秒)」一人の介護職員にスポットを当て、仕事でもプライベートでも活躍する姿を紹介
放映開始
令和3年11月11日(木曜日)(同日午前10時からひらつか介護チャンネル(YouTube)(新しいウィンドウで開く)でも公開。)
放映場所
- トヨタモビリティ神奈川 平塚四之宮店
- 有隣堂 ららぽーと湘南平塚店
- 平塚競輪場
- 平塚市土屋霊園
- ひらつか障がい者福祉ショップ「ありがとう」(11月下旬から放映予定)
その他
- これまで市内介護事業所で生き生きと働く職員を「ピカイチ☆職員」として市ウェブで紹介してきましたが、より発信力を高めるため、今回から動画「ピカイチ☆フィルム」にグレードアップしました。
- 市LINE公式アカウントから、PR動画公開のお知らせを発信予定です。(公開同日)
- 介護事業所の人材募集情報などを掲載した「カイゴしごとガイド」にも「ピカイチ☆フィルム」を二次元コード付きでPRしています。市ウェブのほか、各公民館、市内高齢者よろず相談センター(地域包括支援センター)、ハローワーク平塚などで配布します。(11月中旬配布)