令和4年4月期人事異動の概要
令和4年3月17日
平塚市
担当 職員課 人事研修担当 三浦
電話 0463-21-8762
担当 職員課 人事研修担当 三浦
電話 0463-21-8762
令和4年4月期人事異動の概要
基本的な考え方
ワクチン接種や給付金支給など市民の安全や生活を守る業務を円滑に実施するとともに、ポストコロナを見据えた施策の着実な推進に向けた人事配置とします。人事発令者総数
649人(前年同期651人)職員体制の整備・強化
- 行政のデジタル化推進のため、デジタル推進課に職員を増員
- スマート窓口の開設に向け、市民課に職員を増員
- 生活福祉課に保護第三担当を設置することに伴い、担当長を配置
- 学校教育部を教育総務部と学校教育部の二部に分割することに伴い、教育総務部長および学校教育部長を配置
- 教育委員会が所管する施設の整備修繕や維持管理など、業務の増加に対応するため、教育施設課に職員を増員
- 教育研究所に教育研究担当を設置することに伴い、担当長を配置
その他
- 新型コロナワクチン接種にかかる業務を健康・こども部長の所掌事務とする
- オリンピック・パラリンピック推進課を廃止
- 都市整備部建築住宅課営繕第一担当と営繕第二担当を統合し、職員を減員
- 地区図書館への指定管理者制度の導入により、職員を減員
区分 | 採用 | 昇格 | 異動 | 退職 | 計 |
---|---|---|---|---|---|
市長部局等職員 | 32 | 81 | 157 | 38 | 308 |
(うち部・課長級職員) | (0) | (0) | (17) | (5) | (22) |
教育委員会職員 | 0 | 19 | 33 | 2 | 54 |
消防職員 | 5 | 13 | 75 | 5 | 98 |
病院職員 | 98 | 29 | 10 | 52 | 189 |
合計 | 135 | 142 | 275 | 97 | 649 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。