「ウクライナ緊急支援寄付金」の受付
令和4年4月20日
平塚市
担当 行政総務課 行政管理・統計担当 岩田
0463-21-9754
企画政策部 財政課 財政担当 中里
0463-21-8765
 
本市では、令和4年4月1日から4月15日までの期間で、ふるさと納税ポータルサイトも活用しながら緊急支援寄付金を受け付けました。52件330万4000円の寄付金を、在日ウクライナ大使館へ近く寄付させていただきます。
平塚市では昭和60年12月20日に美しい地球と輝かしい未来を守るために核兵器廃絶平和都市を宣言し、平和意識普及・啓発事業に取り組んでまいりました。
現在、ウクライナでは民間人を含めた犠牲者や、国外への避難を余儀なくされる方など、多くの人々が人道的危機に直面しております。
 
	
		
 
	
		
   
 
担当 行政総務課 行政管理・統計担当 岩田
0463-21-9754
企画政策部 財政課 財政担当 中里
0463-21-8765
「ウクライナ緊急支援寄付金」の受付
本市では、令和4年4月1日から4月15日までの期間で、ふるさと納税ポータルサイトも活用しながら緊急支援寄付金を受け付けました。52件330万4000円の寄付金を、在日ウクライナ大使館へ近く寄付させていただきます。
平塚市では昭和60年12月20日に美しい地球と輝かしい未来を守るために核兵器廃絶平和都市を宣言し、平和意識普及・啓発事業に取り組んでまいりました。
現在、ウクライナでは民間人を含めた犠牲者や、国外への避難を余儀なくされる方など、多くの人々が人道的危機に直面しております。
| 件数 | 52件 | 
|---|---|
| (市民) | 16件(16人) | 
| (市内企業) | 1件 (1社) | 
| (市外在住) | 35件(33人) | 
| 寄付金額 | 330万4000円 | 
|---|---|
| (市民) | 26万4000円 | 
| (市内企業) | 200万円 | 
| (市外在住) | 104万円 | 
