若年層への新型コロナワクチン3回目接種の促進7月22日~8月7日に新たに4会場
令和4年7月15日
平塚市
担当 健康課 新型コロナワクチン接種担当 上家
電話 0463-55-2111
若年層への新型コロナワクチン3回目接種の促進
オミクロン株の新系統「BA.5」への置き換わりなどにより、感染拡大の「第7波」が到来したとの見方が広がる中、平塚市の10代から30代までの3回目接種率は50%を下回り、若年層の接種率は特に低い状況です。
市の集団接種は4回目接種を進めているところですが、夏休みやお盆などを迎え、さらなる接触の機会が増加すると予想されます。感染拡大や感染時の重症化を防ぐことを目的に、若年層を中心に3回目接種の機会を4カ所で新たに設けます。
現時点で全額公費負担でのワクチン接種の実施期間は9月末までとなっています。
担当 健康課 新型コロナワクチン接種担当 上家
電話 0463-55-2111
若年層への新型コロナワクチン3回目接種の促進
7月22日~8月7日に新たに4会場
オミクロン株の新系統「BA.5」への置き換わりなどにより、感染拡大の「第7波」が到来したとの見方が広がる中、平塚市の10代から30代までの3回目接種率は50%を下回り、若年層の接種率は特に低い状況です。
市の集団接種は4回目接種を進めているところですが、夏休みやお盆などを迎え、さらなる接触の機会が増加すると予想されます。感染拡大や感染時の重症化を防ぐことを目的に、若年層を中心に3回目接種の機会を4カ所で新たに設けます。
現時点で全額公費負担でのワクチン接種の実施期間は9月末までとなっています。
会場 | 日にち | 受付時間 | ワクチン | 予約有無 | 予約開始 |
---|---|---|---|---|---|
市役所本館 (浅間町9-1) |
7月22日(金曜日) | 午前10時30分~ 午後5時 |
ファイザー | 必要 | 7月11日~ (正午頃) |
グランドホテル 神奈中平塚 (八重咲町6-18) |
7月23日(土曜日) 7月24日(日曜日) |
午前10時30分~ 午後5時 |
ファイザー | 必要 | 7月15日~ (15時頃) |
7月29日(金曜日) | 午後3時~ 8時 |
ファイザー | 必要 | 7月19日~ (正午頃) |
|
7月30日(土曜日) | 午前10時30分~ 午後5時 |
ファイザー | 必要 | 7月19日~ (正午頃) |
|
レンタルホール 湘南平塚 (宝町5-27GAUDIビル4階) |
7月25日(月曜日) 7月26日(火曜日) 7月27日(水曜日) |
午後4時15分~ 5時 |
モデルナ | 不要 | - |
7月31日(日曜日) | 午前10時45分~ 午後3時 |
モデルナ | 必要 | 7月19日~ (正午頃) |
|
8月1日(月曜日) 8月2日(火曜日) 8月3日(水曜日) |
午後4時15分~ 午後5時 |
モデルナ | 不要 | - | |
OSC湘南シティ (代官町33-1) |
8月1日(月曜日) | 午後2時~ 午後5時 |
モデルナ | 必要 | 7月22日~ (正午頃) |
8月2日(火曜日) 8月3日(水曜日) 8月4日(木曜日) 8月5日(金曜日) 8月6日(土曜日) 8月7日(日曜日) |
午前10時30分~ 午後5時 8月7日は 午後4時30分まで |
モデルナ | 必要 | 7月22日~ (正午頃) |
接種想定数
約5,500人その他
- 市内医療機関には3回目接種のほか、初回接種(1・2回目接種)を受けられるところがあります。一覧は市ウエブに掲載しています。
- 集団接種会場は、いずれも平塚駅周辺施設または車利用が可能な会場です。
- 接種の際は、平塚市の3回目用の接種券をご持参ください。
- 受付対象年齢は、ファイザー社製ワクチンが12歳以上59歳以下、モデルナ社製ワクチンは18歳以上59歳以下です。