積極的な投票を呼び掛け 令和4年度 明るい選挙啓発標語が決定
令和4年11月2日
平塚市
担当 選挙管理委員会事務局 選挙担当 武田
電話 0463-21-8795 積極的な投票を呼び掛け
有権者や市民に選挙の大切さを呼び掛ける令和4年度「明るい選挙啓発標語」の入賞作品がこのほど決まりました。入賞作品は啓発物品に印刷するなど、明るい選挙の推進に活用します。
中学生の部 9点(最優秀賞1点・優秀賞3点・優良賞5点)
担当 選挙管理委員会事務局 選挙担当 武田
電話 0463-21-8795
積極的な投票を呼び掛け
令和4年度 明るい選挙啓発標語が決定
有権者や市民に選挙の大切さを呼び掛ける令和4年度「明るい選挙啓発標語」の入賞作品がこのほど決まりました。入賞作品は啓発物品に印刷するなど、明るい選挙の推進に活用します。
主催
平塚市明るい選挙推進協議会応募総数
一般の部 43点 中学生の部 744点入賞作品
一般の部 5点(最優秀賞1点・優秀賞2点・優良賞2点)中学生の部 9点(最優秀賞1点・優秀賞3点・優良賞5点)
表彰式
一般の部
令和5年度に開催予定の平塚市明るい選挙推進協議会定期総会で表彰します。中学生の部
直接学校を訪問する予定です。「一般の部」入賞作品
作品 | 氏名(敬称略) | |
---|---|---|
最優秀賞 | 選挙権 幸せを創る パスポート | 福本 亜希子 |
優秀賞 | 一票の 重さを感じ 選びます. | 亀井 保男 |
優秀賞 | 投票で 政治に参画 変えよう意識 | 中島 勇雄 |
優良賞 | 一票でできるあなたのまちづくり | 重田 楓 |
優良賞 | 投票は 未来に繋がる 皆の思い | 鈴木 秀明 |
「中学生の部」入賞作品
作品 | 氏名(敬称略) | |
---|---|---|
最優秀賞 | 私たちの武器は銃じゃない「1票だ」 | 山﨑 優月 (金目中学校3年) |
優秀賞 | あなたの1票は日本の未来に欠かせない1ピースです | 蛯原 美玖 (浜岳中学校3年) |
優秀賞 | 僕らの明日を選ぶのは投票できる僕らだけ | 橋本 悠生 (中原中学校3年) |
優秀賞 | 関係ない、じゃないみんなの未来を決める大切な一票 | リーサー 愛美 (中原中学校3年) |
優良賞 | 選挙権=未来を変える意見箱。あなたの意見届きます。 | 大内 美桜 (浜岳中学校3年) |
優良賞 | 想像しよう、その一票で変わる未来 創造しよう、みんなのこのまちを |
長谷 美咲 (浜岳中学校3年) |
優良賞 | 切り拓け未来を、その手でその一票で。 | 山本 琴華 (浜岳中学校3年) |
優良賞 | その一票あなたにできる意思表明 | 小瀬村 咲徳 (金目中学校3年) |
優良賞 | ただの一票?いえ未来を変える一票です。 | 酒井 花凛 (金目中学校3年) |