ゆめクラブが日頃の生きがい活動を披露 ひらつか市民プラザで「趣味の作品展」を開催
令和5年1月4日
平塚市
担当 高齢福祉課 高齢福祉担当 風間
電話 0463-21-9622
ゆめクラブが日頃の生きがい活動を披露
担当 高齢福祉課 高齢福祉担当 風間
電話 0463-21-9622
ゆめクラブが日頃の生きがい活動を披露
ひらつか市民プラザで「趣味の作品展」を開催
平塚市老人クラブ連合会(ゆめクラブ湘南平塚)と平塚市では、「第52回ゆめクラブ湘南平塚趣味の作品展」を開催します。
会員相互の親睦や趣味の向上、豊かな生活意識の高揚と高齢者に対する市民の理解と関心を高め、高齢者福祉の推進を図ることを目指します。
会員相互の親睦や趣味の向上、豊かな生活意識の高揚と高齢者に対する市民の理解と関心を高め、高齢者福祉の推進を図ることを目指します。
-
前回の「趣味の作品展」
主催
平塚市老人クラブ連合会(ゆめクラブ湘南平塚)・平塚市日時
令和5年1月13日(金曜日)~17日(火曜日)、午前10時~午後5時最終日の17日(火曜日)は午後1時で終了
会場
ひらつか市民プラザ(紅谷町18-8)事業内容
絵画、書道、写真、俳句、短歌、川柳、手工芸品、彫刻等の展示245点
費用
入場無料申し込み
不要問い合わせ先
平塚市老人クラブ連合会事務局電話0463-36-7227
平塚市老人クラブ連合会(会長 福岡光夫)
平塚市老人クラブ連合会は、令和4年4月1日現在、単位老人クラブ96団体、会員数3,597人で、健康・友愛・奉仕「全国三大運動」を軸に、高齢者の生きがいづくりや居場所づくりの担い手として活動しています。健康・友愛・奉仕「全国三大運動」
地域高齢者の健康づくり・介護予防活動在宅高齢者やその家族を支援する友愛活動
安全・安心の住みよいまちづくりを目指すボランティア活動