平塚駅南口エリアで自動運転バス実証実験を開始~1月19日(金曜日)に実証実験開始式と連携協定締結式を実施~

令和6年1月12日

平塚市
担当 交通政策課 交通政策担当 長谷川
電話 0463-21-9840
 

平塚駅南口エリアで自動運転バス実証実験を開始
~1月19日(金曜日)に実証実験開始式と連携協定締結式を実施~

 
 本市は神奈川中央交通株式会社(平塚市八重咲町6-18)等とともに、平塚駅南口エリアの既存バス路線(平15系統)と同様の走行区間で、路線バス自動運転実証実験を実施します。
 本年度は、国内大手自動車メーカーであるいすゞ自動車株式会社が提供する大型バス車両(自動運転仕様)を用いて、運転士が乗車する自動運転レベル2の実証実験を行い、特定条件下における完全自動運転となる自動運転レベル4を目指します。
 また、本実証実験の開始に先立ち、1月19日(金曜日)に実証実験開始式といすゞ自動車株式会社を加えた6者間での地域公共交通のDX推進に向けた連携協定の締結式を実施します。
 

実証実験概要

実証実験期間

 令和6年1月22日(月曜日)~2月2日(金曜日)の平日
 1月19日(金曜日)まで車両調整のためテスト走行等を行っています。
 状況により、上記期間以外にも臨時で走行する場合があります。
 

運行概要

運行区間
 平15系統(平塚駅南口~すみれ平~湘南海岸公園~平塚駅南口)
 道路交通法に基づく手続きの上、松風公園入口を除く平15系統の全バス停に停車します。なお、一般の方はご乗車できません。
運行区間の図
運行区間の図
走行距離
 約4.3km
 
運行本数
 1日6便程度 (午前11時~午後4時30分)
 
自動運転レベル
 レベル2 
 自動運転バスの操作を習得した運転士が乗務し、常時ハンドル・ブレーキ操作可能 な態勢を取り、状況に応じて手動運転に切り替えて走行します。なお、JR平塚駅南口駅前広場内は、手動運転します。
 
車両
 いすゞ自動車株式会社製大型バス「エルガ」(自動運転仕様)
 LiDAR(ライダー)等を用いて障害物の検知や自車位置の推定を行い、高精度3次元地図を使用した自動運転を行います。
 本実証実験による取得データは、本実証実験の目的の範囲内のみで活用し、取得したデータや映像から個人を特定することはありません。
LiDAR(ライダー)
「Light Detection And Ranging」の略で、レーザー光を照射し、その反射光の情報をもとに対象物までの距離や対象物の形などを計測します。

車両の写真
車両の写真

連携協定締結式

日時 

 令和6年1月19日(金曜日) 午後1時~1時30分

場所 

 グランドホテル神奈中平塚 2階 撫子
 平塚市八重咲町6-18

締結者

 平塚市 落合 克宏 市長
 神奈川中央交通株式会社 今井 雅之 代表取締役社長
 三菱商事株式会社 高井 直哉 モビリティ事業本部長
 アイサンテクノロジー株式会社 佐藤 直人 取締役モビリティ事業本部長
 A-Drive株式会社  岡部 定勝 代表取締役社長
 いすゞ自動車株式会社 佐藤 浩至 執行役員

内容

 締結者挨拶、協定書署名、記念撮影
 

実証実験開始式

日時 

 令和6年1月19日(金曜日) 午後1時40分~2時
 実証実験開始式終了後に出席者およびマスコミ向け試乗会を実施します。

場所 

 グランドホテル神奈中平塚 隣接駐車場

出席者

 連携協定締結者に加え、国土交通省関東運輸局 落合 裕史 交通政策部長が出席します。

内容 

 出席者代表挨拶、テープカット、記念撮影
 

その他

  • 警察・関係行政機関による指導のもと、安全運行に努めます。
  • 車両の入出庫等のため、運転士が手動運転で、神奈川中央交通株式会社本社や神奈川中央交通西株式会社 平塚営業所(平塚市田村4-5-4) 、その他車両メンテナンス場所等へ回送をしますが、その際には、自動運転機能を使用しません。
  • 円滑な運行の妨げになりますので、運行区間上の路上駐車はご遠慮ください。