「友好都市こどもマリン交流」の参加者を募集

令和6年5月14日

平塚市
担当 文化・交流課 交流親善担当 辻
電話 0463-25-2520
 
 

「友好都市こどもマリン交流」の参加者を募集

  友好都市の岐阜県高山市、岩手県花巻市、静岡県伊豆市と平塚市の小学生が一堂に集まり、さまざまな交流活動や集団生活を通して相互理解と友好親善を深めることを目的とした「友好都市こどもマリン交流」の参加者を募集します。
 この事業は、平成12年度から隔年で実施しており、コロナ禍での中断を経て今回で11回目となります。海のない高山市・花巻市の子どもたちが湘南の海を体験する事業として開始し、平成24年度からは、同年度に友好都市となった伊豆市も加わりました。4市から8人ずつ合計32人の子どもたちが交流します。平塚市では、応募者から選考で選ばれた8人が参加します。
 

主催

 平塚市都市提携委員会
 

共催

 平塚市、高山市都市提携委員会、花巻市友好都市交流委員会
 

後援

 高山市、花巻市、伊豆市、平塚市教育委員会、高山市教育委員会、花巻市教育委員会、伊豆市教育委員会
 

開催期間

 令和6年7月31日(水曜日)~8月2日(金曜日)の2泊3日
 

内容(予定)

 平塚海岸でのビーチ体験、平塚新港でのクルージング体験としらす加工場見学、だるまの絵付け体験、新江の島水族館見学などを行うほか、参加者全員で協力して夕食の自炊やレクリエーションゲームなどを楽しみます。(宿泊場所 1日目:藤沢市内旅館、2日目:平塚市びわ青少年の家)
 

募集人数

 平塚市内在住・在学の小学5・6年生 8人
 

参加費

 1万8000円
 

申込方法   

 募集チラシ(参加申込書)に必要事項や参加申込の動機と自己PRを記入し、下記へ郵送もしくは持参してください。募集チラシは市内各小学校で5月15日(水曜日)から配布されます。また、平塚市ウェブページの「トップページ」→「観光・文化・スポーツ」→「交流親善」→「友好都市・姉妹都市」→「令和6年度友好都市こどもマリン交流 参加者募集」からもダウンロードできます。
 

郵送の場合

 〒254-8686平塚市浅間町9番1号 平塚市都市提携委員会(平塚市役所文化・交流課内)

持参の場合

 平塚市役所本館1階105窓口(文化・交流課)
 

締め切り

 令和6年6月3日(月曜日)
 

選考方法

 書類選考
 

説明会

 7月11日(木曜日)19時 原則、保護者同伴で参加をお願いします。
 

お問い合わせ

 文化・交流課 電話0463-25-2520