花巻市・平塚市友好都市提携40周年記念式典を開催

令和6年7月1日

平塚市
担当 文化・交流課 交流親善担当 辻
電話 0463-25-2520
 

花巻市・平塚市友好都市提携40周年記念式典を開催

 岩手県花巻市との友好都市提携40周年を記念して式典を実施します。式典には両市の関係者のほか、市民ツアーで平塚市を訪れる花巻市民も参加します。
 また、七夕まつりの会場(旭屋呉服店前)には、友好都市七夕飾りを掲出し、提携40周年をPRします。
 

日時

 令和6年7月6日(土曜日)午後6時~6時30分 

場所

 旧横浜ゴム平塚製造所記念館「八幡山の洋館」(平塚市浅間町1-1) 

主な内容

 両市長のあいさつ、花巻市友好都市交流委員会・平塚市都市提携委員会代表者のあいさつ、出席者紹介、花巻市から平塚市へ記念品贈呈    

主な出席者(予定)

花巻市

 上田東一花巻市長、佐藤良介花巻市友好都市交流委員会会長、花巻市民(市民ツアー参加者、郷土芸能団体メンバー)
 

平塚市

 落合克宏平塚市長、坂間正昭平塚市議会議長、出村光平塚市議会副議長、平野恵美子平塚市都市提携委員会委員長、板東誠二平塚市都市提携委員会副委員長、第72回湘南ひらつか織り姫 

平塚市と花巻市の友好都市提携の沿革

 平塚市の市制施行50周年事業として昭和57年4月27日に「市民休養の郷」として締結しました。その後、約2年間のふれあい事業をし、花巻市制30周年を機に、昭和59年4月27日に友好都市提携の盟約を結びました。平成18年1月1日に石鳥谷町、大迫町、東和町と合併し、同年4月6日には友好都市継続の調印をしました。以来、物産展や市民ツアーの相互派遣、小学生の交流などを実施しています。 

平塚市と花巻市の主な交流

  • 花巻市から、七夕まつり市民ツアーの派遣、郷土芸能披露
  • 小学5・6年生を対象にそれぞれの市の特性を生かした友好都市こどもマリン交流(平塚市で実施)、友好都市少年少女自然体験交流事業(花巻市で実施)を実施
  • 花巻市「イーハトーブレディース駅伝」に平塚市チームを派遣
  • 花巻市PRのために「友好都市花巻の物産と観光展」((一社)花巻観光協会主催)を実施
  • 市内スーパーで実施する「友好都市うまいもんフェア~高山市・花巻市・伊豆市~」へ花巻市から出品
  • 平塚市民ツアーが、花巻市で実施される予定の友好都市提携40周年記念式典に合わせて、令和6年度中に訪問予定