ひらつか環境フェア2024を開催
令和6年7月2日
平塚市
担当 環境政策課 環境政策担当 吉岡
電話 0463-21-9762
荒天時中止
合わせて、食品ロス削減や貧困問題の対策の一環として「フードドライブ」を実施します。
担当 環境政策課 環境政策担当 吉岡
電話 0463-21-9762
ひらつか環境フェア2024を開催
「環境についてみんなで楽しく学んで活かそう」をテーマに、市民一人ひとりがエネルギーや資源を大量に消費・廃棄する現在の生活を見直し、環境に配慮した生活を実践していくためのきっかけづくりの場として「ひらつか環境フェア2024」を開催します。主催
ひらつか環境フェア2024実行委員会、平塚市日時
7月20日(土曜日)・21日(日曜日) 午前9時30分~午後2時30分(両日とも)荒天時中止
会場
平塚市役所本館1階 多目的スペース(平塚市浅間町9-1)内容
海洋プラスチックを使用したキーホルダー作りやごみの分別について学ぶ玉入れゲームなど、市民活動団体や企業による日替わりの環境教室、パネル展示による環境普及啓発活動等の紹介、電気自動車「日産アリア」を使用した試乗体験や給電デモンストレーションなど、親子で楽しめるイベントが盛りだくさんです。合わせて、食品ロス削減や貧困問題の対策の一環として「フードドライブ」を実施します。
その他
入場無料。参加自由。出展団体等27団体(順不同)
東京ガス(株)神奈川西支店、横浜ゴム(株)平塚製造所、里山をよみがえらせる会、金目川水系流域ネットワーク、石けんビレッジ、ひらつかグリーンクラブ、(公財)かながわ海岸美化財団、(公財)神奈川県下水道公社、パナソニック(株)、子供と親の環境教室「地球っ子ひろば」、(株)ひらつかEサービス、NPO法人神奈川県環境学習リーダー会、湘南里川づくりみんなの会、積水ハウス(株)湘南支店、レモンホーム(株)、(株)パイロットコーポレーション、ごみを活かす会、平塚友の会、神奈川県地球温暖化防止活動推進センター、キヤノン(株)平塚事業所、湘南ひらつか・ゆるぎ地区活性化に向けた協議会、ひらつか生物多様性推進協議会、平塚市ごみ減量化推進員会、日産車体(株)、日産神奈川販売(株)、(株)日産サティオ湘南、認定NPO法人フードバンク湘南PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。