第3回世界硬式空手道選手権大会で優秀な成績を収めた承愛館の選手たちが平塚市長を表敬訪問
令和6年9月10日
平塚市教育委員会
担当 スポーツ課 スポーツ担当 山田
電話 0463-31-3060
第3回世界硬式空手道選手権大会で優秀な成績を収めた
第3回世界硬式空手道選手権大会で優秀な成績を収めた平塚空手クラブ承愛館に所属する選手たちが落合克宏平塚市長を表敬訪問します。
梶谷 美夢(かじがや みゆ)選手 市内在住
笠原 希帆(かさはら きほ)選手 市内在住
平塚空手クラブ承愛館 今井弘希館長、選手家族
平塚市 落合克宏市長 ほか
団体戦の部 女子6歳~11歳 関東地区代表 優勝
梶谷 美夢選手 組手の部 女子18歳~39歳 無差別級 第3位
笠原 希帆選手 団体戦の部 女子18歳以上 日本B代表 優勝
担当 スポーツ課 スポーツ担当 山田
電話 0463-31-3060
第3回世界硬式空手道選手権大会で優秀な成績を収めた
承愛館の選手たちが平塚市長を表敬訪問
第3回世界硬式空手道選手権大会で優秀な成績を収めた平塚空手クラブ承愛館に所属する選手たちが落合克宏平塚市長を表敬訪問します。表敬訪問
日時
令和6年9月17日(火曜日)午後4時から場所
平塚市役所 本館4階 第1応接室出席者
橘川 亜未(きつかわ つぐみ)選手 大野小4年生梶谷 美夢(かじがや みゆ)選手 市内在住
笠原 希帆(かさはら きほ)選手 市内在住
平塚空手クラブ承愛館 今井弘希館長、選手家族
平塚市 落合克宏市長 ほか
第3回世界硬式空手道選手権大会2024TOKYO兼第38回全日本硬式空手道選手権大会
主催
国際硬式空手道連盟主管
一般社団法人全日本硬式空手道連盟期日
令和6年8月2日から4日まで会場
国立競技場代々木第二体育館結果
橘川 亜未選手 組手の部 女子8歳~9歳 無差別級 優勝団体戦の部 女子6歳~11歳 関東地区代表 優勝
梶谷 美夢選手 組手の部 女子18歳~39歳 無差別級 第3位
笠原 希帆選手 団体戦の部 女子18歳以上 日本B代表 優勝