中原中学校創立50周年 記念式典と芸術鑑賞教室、打ち上げ花火を実施
令和6年10月8日
平塚市立中原中学校
担当 教頭 髙橋
電話 0463-33-2151
中原中学校創立50周年
今年度、創立50周年記念イベントを実施するにあたり、50周年記念事業実行委員会を組織し、記念式典、芸術鑑賞教室および打ち上げ花火を企画しました。
記念式典では、地域を代表する方々や歴代校長など、これまで学校を支えてきた皆さまとともに創立50周年を祝います。続いて行われる芸術鑑賞教室には平塚市出身のピアニスト今井亮太郎氏を招きます。当日、午後5時45分ごろから打ち上げ花火を行う予定です。
中原中学校は昭和49年に市内9番目の中学校として誕生しました。
創立50周年記念事業実行委員長 佐藤 美保
2 国歌斉唱
3 学校長式辞
4 実行委員長あいさつ
5 来賓祝辞
6 同窓会より記念品贈呈
7 卒業生よりメッセージ
8 50年の歴史
9 未来へのメッセージ
10 校歌斉唱
11 閉式のことば
担当 教頭 髙橋
電話 0463-33-2151
中原中学校創立50周年
記念式典と芸術鑑賞教室、打ち上げ花火を実施
今年度、創立50周年記念イベントを実施するにあたり、50周年記念事業実行委員会を組織し、記念式典、芸術鑑賞教室および打ち上げ花火を企画しました。記念式典では、地域を代表する方々や歴代校長など、これまで学校を支えてきた皆さまとともに創立50周年を祝います。続いて行われる芸術鑑賞教室には平塚市出身のピアニスト今井亮太郎氏を招きます。当日、午後5時45分ごろから打ち上げ花火を行う予定です。
中原中学校は昭和49年に市内9番目の中学校として誕生しました。
主催
平塚市立中原中学校 校長 工藤 直人(全生徒数 424名)創立50周年記念事業実行委員長 佐藤 美保
日時
令和6年10月19日 午後1時30分~6時場所
平塚市立中原中学校体育館・校庭 平塚市御殿4丁目5-1当日の日程
午後1時30分 創立50周年記念式典
1 開式のことば2 国歌斉唱
3 学校長式辞
4 実行委員長あいさつ
5 来賓祝辞
6 同窓会より記念品贈呈
7 卒業生よりメッセージ
8 50年の歴史
9 未来へのメッセージ
10 校歌斉唱
11 閉式のことば