令和6年度平塚市産業功労者を表彰

令和6年11月6日

平塚市
担当 産業振興課 産業活性化担当 岡島
電話 0463-21-9758
 

令和6年度平塚市産業功労者を表彰

 
 多年にわたり本市の産業界で活躍し、地域産業の発展に貢献された方を「平塚市産業功労者」として表彰します。今回は、6部門から計14人が選ばれ、落合克宏市長をはじめ市内産業界の代表者から表彰状と記念品を贈呈します。
 

表彰の内容

工業界功労者表彰(2人)

 本市工業界にあって、特に功績があると認められる方で、人格・識見ともに優れ、他の模範となる方を表彰するもの。
被表彰者(敬称略)
 鈴木 政一 (すずき まさかず)   有限会社鈴木精機(金属加工業)
 柏木 明彦 (かしわぎ あきひこ)  有限会社湘南ボデー(自動車板金・整備業)
 

優良中小工場経営者表彰(1人)

 本市において永年にわたり地域社会との連携、協調を図り、本市工業の発展に寄与された工場経営者で、人格、識見ともに優れ、他の模範となる方を表彰するもの。
被表彰者(敬称略)
 荒巻 雅人 (あらまき まさと)   株式会社共伸(金属・非金属の加工業)
  

農水産業界功労者表彰(2人) 

 本市の農水産業界において、特に功績があり、人格、識見ともに優れ、他の模範となる方を表彰するもの。
被表彰者(敬称略)
 杉山 壽一 (すぎやま ひさかず)
 磯崎 晴一 (いそざき せいいち)
 

優良永年商店経営者表彰(1人)

 本市において多年にわたり、商店経営者として精励され優れた人格、識見があり、他の模範となる方で、今日の地域商業の振興および基礎を作られ、その功績がある方を表彰するもの。
被表彰者(敬称略)
 田中 忠文 (たなか ただふみ)   平塚モーター株式会社(自動車販売業)
 

技能功労者表彰(5人)

 長く同一職種に従事し、技能の練磨および後進の育成に努め、その職種の向上発展に功績のあった方で、職種に関し特に功労が顕著で、他の技能者の模範となる優秀な技能を有し、かつ当該職種において指導的な立場にある方を表彰するもの。
被表彰者(敬称略)
 小原 一彦 (おばら かずひこ)  板金工
 松井 善二 (まつい ぜんじ)   大工職
 齋間 紀博 (さいま のりひろ)  塗装工
 仲野 英嘉 (なかの ひでよし)  理容師
 宮代 博之 (みやしろ ひろゆき) 歯科技工士
 

優秀技能者表彰(3人)

 長く同一職種に従事し、技能の練磨および後進の育成に努め、その職種の向上発展に功績のあった方で、他の技能者の模範となる優秀な技能を有している方を表彰するもの。
被表彰者(敬称略)
 吉岡 貴弘(よしおか たかひろ)  板金工  
 勝見 則幸(かつみ のりゆき)   大工職
 山口 祐樹(やまぐち ゆうき)   理容師
 

表彰式

日時

 令和6年11月13日(水曜日) 午後2時~

場所

 平塚市美術館1階 ミュージアムホール(平塚市西八幡1-3-3)
 

その他

 平塚商工会議所優良従業員・永年勤続従業員表彰式と合同で開催します。 
 併せて、ひらつか匠の店認定店舗へ認定証を贈呈します。