感染症を想定し合同訓練を実施
令和6年12月10日
平塚市民病院
担当 感染管理室 石井
電話 0463-32-0015 内線3245
平塚市民病院(平塚市南原1-19-1)及び平塚・中郡の2病院は、地域の医療機関と行政機関の連携を強化するとともに、感染症発生時における各機関の役割を確認し、円滑に対応するために「新興・再興感染症発生等想定訓練」を実施します。
平塚・中郡の感染管理に関わる病院関係者や診療所、平塚保健福祉事務所、神奈川県衛生研究所、神奈川県医療危機対策本部など多数の関連機関が参加します。
平塚市、大磯町、二宮町の保険医療機関(5病院、29診療所)
平塚市医師会
中郡医師会
平塚保健福祉事務所
神奈川県衛生研究所
神奈川県医療危機対策本部
担当 感染管理室 石井
電話 0463-32-0015 内線3245
感染症を想定し合同訓練を実施
平塚市民病院(平塚市南原1-19-1)及び平塚・中郡の2病院は、地域の医療機関と行政機関の連携を強化するとともに、感染症発生時における各機関の役割を確認し、円滑に対応するために「新興・再興感染症発生等想定訓練」を実施します。
平塚・中郡の感染管理に関わる病院関係者や診療所、平塚保健福祉事務所、神奈川県衛生研究所、神奈川県医療危機対策本部など多数の関連機関が参加します。
日時
令和6年12月21日(土曜日) 午後2時から4時まで場所
平塚市民病院 大会議室参加機関(計42団体)
平塚市民病院、平塚共済病院、徳洲会湘南大磯病院(共同主催)平塚市、大磯町、二宮町の保険医療機関(5病院、29診療所)
平塚市医師会
中郡医師会
平塚保健福祉事務所
神奈川県衛生研究所
神奈川県医療危機対策本部