図書館システムが新しくなります
令和7年1月24日
平塚市教育委員会
担当 中央図書館 奉仕担当 仁和
電話 0463-31-0428
図書の貸し出し、返却などを行うための図書館システムを更新し、3月11日(火曜日)から稼働します。平塚市図書館ウェブサイトのリニューアル、スマートフォンの画面が図書館カードの代わりになるサービス、デジタルアーカイブの拡充などをします。
更新作業のため、2月28日(金曜日)~3月10日(月曜日)に市内全図書館(移動図書館あおぞら号を含む)が休館します。
図書館ウェブサイトも更新作業のため、2月28日(金曜日)午後6時から停止します。
この期間も、平塚市電子図書館は稼働していますので、御利用ください。
南図書館は、改修工事のため、2月16日(日曜日)から休館します。
担当 中央図書館 奉仕担当 仁和
電話 0463-31-0428
図書館システムが新しくなります
図書の貸し出し、返却などを行うための図書館システムを更新し、3月11日(火曜日)から稼働します。平塚市図書館ウェブサイトのリニューアル、スマートフォンの画面が図書館カードの代わりになるサービス、デジタルアーカイブの拡充などをします。
更新作業のため、2月28日(金曜日)~3月10日(月曜日)に市内全図書館(移動図書館あおぞら号を含む)が休館します。
図書館システム更新の目的
- スマートフォンやタブレット端末への対応
- ウェブサイトから受付できるサービスの改善
新図書館システムの主な新機能
- 図書館カード代わりに、スマートフォンの画面に表示するバーコードやマイナンバーカード(ひもづける手続きが別途必要)が利用できるようになります。
- 図書館ホームページから受付できる手続きを増やします。(新規の図書館カードの発行申請、未所蔵の図書のリクエスト)
- デジタルアーカイブに掲載するコンテンツが大幅に増えます。特に平塚大空襲関係、湘南ひらつか七夕まつり関係が充実します。
システム更新のための休館
2月28日(金曜日)~3月10日(月曜日)の11日間休館図書館ウェブサイトも更新作業のため、2月28日(金曜日)午後6時から停止します。
この期間も、平塚市電子図書館は稼働していますので、御利用ください。
南図書館は、改修工事のため、2月16日(日曜日)から休館します。