NBC災害対応訓練を大型商業施設で実施

令和7年1月29日

平塚市
担当 消防救急課 消防担当 髙野
電話 0463-21-9729
 

NBC災害対応訓練を大型商業施設で実施

 
 大型商業施設において、NBC災害が発生した際の、迅速な救出救護、関係各機関の情報共有、連携強化を図ることを目的に訓練を実施します。
NBC災害とは核(Nuclear)、生物(Biological)、化学物質(Chemical)の頭文字で、これらによる災害のことを言います。
 令和2年2月にバッティングパレス相石スタジアムひらつか(平塚球場)で実施して以来、5年ぶりの訓練になります。
 

日時

 令和7年2月5日(水曜日)午後2時から4時まで
 小雨決行(気象警報の発表、荒天および災害出場等の場合は中止する)
 

場所

 ジ・アウトレット湘南平塚
 平塚市大神8-1-1
 

参加機関

 参加者 約90人
 参加車両 10台
 ジ・アウトレット湘南平塚、平塚警察署、神奈川県警察、平塚市民病院
 平塚市消防署
 

訓練想定

 大型商業施設でイベント開催中に、男がイベントステージに化学剤の液体が入った容器を投げた。男は催涙スプレーを噴射しながら逃走した。商業施設内には負傷者が多数いる。