駐日リトアニア共和国特命全権大使の講演会を神田中学校で開催

令和7年2月14日

平塚市
担当 文化・交流課交流親善担当 辻
   0463-25-2520
   平塚市立神田中学校 教頭 田中
   0463-54-1623
 

駐日リトアニア共和国特命全権大使の
講演会を神田中学校で開催

 
 平塚市立神田中学校(校長 桂山 賢二、生徒数363名)が駐日リトアニア共和国特命全権大使を講師として招き、「生き方を学ぶ講演会」を開催します。同講演会は、各界で活躍している方の話を伺い、生徒が自己の「生き方」について考える機会とするために開催するものです。
 平塚市の姉妹都市であるリトアニア共和国カウナス市出身の大使が、「命のビザ」を発給して多くの命を救った杉原千畝氏について講演するとともに、カウナス市の魅力を伝えます。
 

日時

 令和7年2月19日(水曜日)午後1時40分~3時10分

場所

 平塚市立神田中学校 体育館(平塚市田村4-31-1)

講師

 駐日リトアニア共和国特命全権大使 オーレリウス・ジーカス 氏

テーマ

 「杉原千畝とリトアニア」

概要

 グローバルな社会の中で生きていく生徒たちに「幸福や平和のために自分自身で考え行動することの大切さ」を伝える。また、平塚市の姉妹都市であるカウナス市を身近に感じ、興味を持ってもらう機会とする。